上田利治氏が死去 80歳 阪急黄金時代築く
阪急(現オリックス)や日本ハムの監督を務めたデイリースポーツ評論家の上田利治さんが死去していたことが2日分かった。80歳。徳島県出身。
上田さんは捕手として徳島・海南から関西大に進み故・村山実さんとバッテリーを組んで活躍。広島に入団したが、選手としては3年で引退。その後コーチを務め、1971年に阪急に移籍。75年、監督就任2年目で阪急初の日本一に導き、リーグ4連覇を含む5度の優勝、日本シリーズ3連覇を果たし、黄金期を築いた。福本豊氏、山田久志氏、山口高志氏、佐藤義則氏らを育てた。
一度退任した後81年に復帰し、90年に退団。95年から5年間、日本ハムの監督も務めた。
監督通算成績は1322勝1136敗116分け、勝率・538。1322勝は歴代7位。2003年に野球殿堂入りした。
1978年のヤクルトとの日本シリーズ第7戦で故・大杉勝男氏の放った左翼ポール際への本塁打を巡り1時間19分の抗議は有名。選手を褒めるときに「ええで、ええで」というのが口癖だった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるSNS運用で日本ハムに改善勧告
GACKT 生出演でABCアナのド直球質問にたじろぐ 「その話、触れます?」 アナ「空気読まずにすみません」と平謝り
元ロッテ捕手の袴田英利さん死去
日本ハム・新庄監督 「今の分厚い戦力ならもっかいガラポンで決めてもいいくらい選手が成長してくれてる」 懐かしの動画も投稿
オリ姫が選んだメガネ男子トップ1は誰? 栄えある第1位はイケメン・山崎颯一朗ではなく
バウアー登録抹消にDeNAファンの悲鳴響く「アクシデントなのかな」「阪神戦に投げるの楽しみにしてたのにな」
楽天ホーム開幕投手の藤井が臨戦態勢 昨季の勝ち頭11勝の鍵は朝カレー?勝負飯で今季1勝を目指す
ロッテ・石川柊太 ホーム開幕戦先発へ「気持ち的に高ぶる部分はある」 新球キックチェンジに手応え「使っていきたい球種」相性抜群マリンで13年ぶり開幕4連勝へ