ヤクルト 球団ワーストタイ94敗目 1950年以来67年ぶり不名誉記録
「広島3-1ヤクルト」(28日、マツダスタジアム)
ヤクルトが7連敗で、1950年以来67年ぶりの球団ワーストタイとなる94敗目を喫した。
初回こそ三者凡退も二回以降は走者を出しながらあと1本が出ない。3点を追う七回に坂口の4号ソロで1点を返したが、最後まで決定打が出なかった。
これで球団創設元年の1950年、国鉄時代のワースト記録に並んだ。同年は138試合で42勝94敗2分けだった。
今季は川端、畠山、雄平などの主力選手がケガで戦線離脱。昨年まで2年連続でトリプルスリーを達成した山田の不振もあり10連敗、14連敗、9連敗そして今回の7連敗と大型連敗で敗戦を重ね、借金は50となった。今季限りでの退任も発表されている真中監督は「まだ3試合あるので、一つでも多くね」と連敗ストップとともにワースト記録更新の阻止を目指す。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝