ケミストリー国歌斉唱 カープファン堂珍「33年ぶりの日本一へ応援してます」
「セCSファイナルS・第1戦、広島-DeNA」(18日、マツダスタジアム)
人気ツインボーカルユニット「CHEMISTRY」が試合前のセレモニーで国歌斉唱を務めた。2人とも黒いコートを着て登場。真っ赤に染まったスタンドに美声を響かせた。
川畑要は「堂珍の地元。緊張感の中で歌わせていただいて、幸せを感じています。光栄だと思う」と振り返った。一方、広島出身で熱烈なカープファンの堂珍嘉邦は「去年は悔しい思いをした。33年ぶりの日本一へ、野球大好き人間として応援してます」とエールを送った。
また、同じく広島出身で、カープ女子のプロテニスプレーヤー・二宮真琴が始球式。ダイナミックな投球フォームから力強く投げ込んだ。人生初の大役はワンバウンドでミットに収まったが、スタンドからは大きな握手が湧き起こった。「ウィンブルドンの準決勝のほうが緊張した。デッドボールにならなくてよかったです」と笑みを浮かべて充実感に満ちていた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点
巨人・マルティネスが移籍後初セーブ 八回大勢と新たな方程式 阿部監督「やっぱり安心感がある」