ダル、沢村賞選出で持論「菊池選手と2人でいいんじゃないですか」
ワールドシリーズに出場中のドジャースのダルビッシュ有投手が30日、自身のツイッターで日本の沢村賞選定について、西武・菊池雄星投手も同賞を受賞に値するというコメントを発した。今年の沢村賞は巨人・菅野智之投手1人が満場一致で受賞した。
ダルビッシュはまず、「菊池雄星選手沢村賞でいいんじゃないですか?選考基準の曖昧さもそうだし、なにより選考委員に決めさせるのではなく記者の投票制にすればいいのでは?」と切り出した。
さらに自身も日本ハム時代の08年に「選考基準全部満たしたのですが21勝した岩隈さん(当時楽天)が受賞しました。同時選出もという話もありましたが結果は岩隈さんだけで納得もしていました」と振り返りながら、「ですがオフに入ってすぐの時に羽田空港のトイレで当時の選考委員だった某OBから『君は若い分、来年以降もとれるから外したよ』と言われ当時22歳ながら失望したのを覚えています」と明かした。
その後は沢村賞に関しては、「本当に目指していたタイトルだったので凄く残念でした。翌年からは目指さなくなってしまいました」とも明かした。
今季の巨人・菅野の受賞については、「もちろん値するでしょう」と異論はないが、菊池が選ばれなかったことについては、「両リーグから1人選べばいいし、そもそももう勝ち数で判断する時代は過ぎていなければいけないはずです」と持論を展開。「自分は(選考基準の)7項目全て満たしたことが3回あり、受賞は1回だけです(笑)」とも発した。
ダルビッシュはさらに、「いや両方素晴らしいわけですから2人でいいでしょう。そもそもセリーグとパリーグの成績は比べられないです。MLBでは各賞しっかり数字で比べられますよ。近年主観では選ばないようになってます。去年のアメリカンリーグのサイヤングは別ですが」と現状も説明した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるSNS運用で日本ハムに改善勧告
GACKT 生出演でABCアナのド直球質問にたじろぐ 「その話、触れます?」 アナ「空気読まずにすみません」と平謝り
元ロッテ捕手の袴田英利さん死去
日本ハム・新庄監督 「今の分厚い戦力ならもっかいガラポンで決めてもいいくらい選手が成長してくれてる」 懐かしの動画も投稿
オリ姫が選んだメガネ男子トップ1は誰? 栄えある第1位はイケメン・山崎颯一朗ではなく
バウアー登録抹消にDeNAファンの悲鳴響く「アクシデントなのかな」「阪神戦に投げるの楽しみにしてたのにな」
楽天ホーム開幕投手の藤井が臨戦態勢 昨季の勝ち頭11勝の鍵は朝カレー?勝負飯で今季1勝を目指す
ロッテ・石川柊太 ホーム開幕戦先発へ「気持ち的に高ぶる部分はある」 新球キックチェンジに手応え「使っていきたい球種」相性抜群マリンで13年ぶり開幕4連勝へ