「怒られたけど、使ってくれた」 山本、中村、立浪、今中「4兄弟」が星野氏悼む

 楽天・星野仙一球団副会長が、4日午前5時25分に膵臓(すいぞう)がんで死去していたことが6日、球団から発表された。70歳だった。星野氏が最も熱く、激しかったのは中日での第1期(1987~91年)だろう。チームを変革し、若手を登用した。その「4兄弟」と言えるのが山本昌氏(52)、中村武志氏(50)、立浪和義氏(48)、今中慎二氏(46)だ。

 「星野さんでなければ今日の私はない」。4人の中では最年長の山本氏が肩を落とした。86年の秋季キャンプではブルペンで「おい、いつになったら本気で投げるんや」と言われた。88年のベロビーチキャンプで「置き去りにされ」、ルーキーリーグに野球留学した時には嘆いたが、これが200勝投手への転機となった。

 次男の中村氏は「誰よりも怒られたのがオレの勲章」と言い切る。最後に会ったのは11月末。腰が痛そうな星野氏に「つえをもってきましょうか?」と冗談で言ったら「死んでもおまえの世話にはならんわ!」と頬をたたかれた。

 三男は優等生の立浪氏。ドラフトでくじを引き当ててくれたのは星野氏だ。「私が指導者としてユニホームを着ることをとても楽しみにしておられたので、とても残念」とうつむいた。

 末っ子の今中氏は星野氏を骨折させたことがある。3年目のヤクルト戦で救援に失敗した時、星野氏はコンクリート製の火鉢を何度も蹴って骨折。「でもね。ずっと勝てなくて6月に完投で1勝目を挙げた時に泣いていたと聞きました」

 4人が共通して言ったのが「怒られたけど、使ってくれた」。だから今がある。第1期の教え子こそが、闘将の遺志を受け継ぐ資格がある。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 巨人・マルティネスが古巣の中日ベンチへ 脱帽、頭を下げて井上監督と握手 元同僚とも談笑

  2. 中日・中田翔が古巣の巨人ベンチへ 坂本勇人、田中将大らと談笑

  3. 「50代の投げる球じゃねえ笑」中日戦 OB岩瀬仁紀氏が始球式で速球披露 解説者も笑う「まだいける」

  4. 2億5000万フェラーリでド派手球場入りの日本ハム・新庄監督「目標は143勝」 本拠地開幕戦はエース伊藤に期待「『次は僕です』って言ってました」

  5. 日本ハム・新庄監督 本拠地開幕戦に2億5000万円フェラーリ・デイトナでド派手球場入り スポンサーから懇願明かす「『ぶつけないでよ』って」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】高級Hスイート飲み会で中居氏に体触られたQアナ 「タレントU」と離席のRアナ 中居氏から「唐突退出」合図で男2・女2構図に

  4. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  5. フジ第三者委の報告で亀井正貴弁護士が「一番衝撃的」だった事実「相当な覚悟」

注目トピックス