高校別プロ野球選手輩出ランキング 最多はあの怪物の母校

 プロ野球、センバツ高校野球の開幕が近づき、いよいよ球春到来を感じさせる時期となってきた。

 現在、プロ野球界はオープン戦の真っ最中。存在感を示す若手や復活を目指すベテランの活躍に、ファンの注目も日増しに高まっている。ここでは双方の開幕が間近に迫っていることに合わせ、高校別のプロ野球輩出ランキングをまとめた。(データは2018年3月16日時点の支配下登録選手。育成選手は除く)

 最多は横浜(神奈川)の18人。近年は侍ジャパンの4番も務めるDeNA・筒香、日本ハム・近藤ら打者の活躍が目立つ。ただ、同校の象徴的な存在と言えば今季から中日で復活を目指す怪物、松坂だろう。高校時代には春夏連覇を達成。近年は故障に泣き続けているがプロの実績でも他選手を上回り、復活を願うファンは多い。またロッテ・涌井、楽天の有望株である藤平も名門のエースナンバー「1」を背負った。

 2位は2校。今年のセンバツでも優勝候補に挙がる大阪桐蔭(大阪)、さらに昨夏の甲子園で準優勝した広陵(広島)が16人で並んだ。

 大阪桐蔭は日本ハム・中田、西武・浅村ら強打者が多数。阪神・藤浪や西武・森ら、甲子園で春夏連覇を達成したメンバーはもう一つ殻を破り切れていないが、その存在感はプロでも際立つ。

 広陵は昨夏の甲子園で大ブレークし、地元の広島にドラフト1位で入団した中村奨への注目度が高い。また、高校時代にバッテリーを組んでいた広島・野村、巨人・小林はともにプロでも活躍。阪神・上本と俊介など、比較的小柄ながらセンスあふれるプレーをする選手も多い印象だ。

 トップ3に続いたのが、10人を輩出している東海大相模(神奈川)だ。甲子園経験こそないものの、球界を代表する右腕に成長した巨人・菅野が代表格。今年、巨人のルーキーとして評価が高まっている大城、田中俊も同校出身だ。夏の甲子園で優勝した中日の小笠原は3年目にして開幕投手候補に挙がっており、エース候補として期待されている。

 強打のイメージが強い日大三(東京)は9人。日本ハム・横尾はオープン戦で3本塁打を放つなど、今季ブレークの可能性を秘めた右の長距離砲。広島・坂倉、DeNAにドラフト5位で入団した桜井など、将来性が豊かな逸材がそろう。

 今春のセンバツには出場しないが、甲子園常連校の仙台育英、花咲徳栄も8人を輩出している。近年は低迷している名門・帝京(東京)だが、履正社(大阪)と敦賀気比(福井)と並んでしっかり7人が在籍。休部中のPL学園(大阪)も、西武・松井ら6人が現在もプロで奮闘中だ。

 ◆高校別プロ野球選手輩出ランキング

 【1】横浜(神奈川)18人

 【2】大阪桐蔭(大阪)、広陵(広島)16人

 【4】東海大相模(神奈川)10人

 【5】日大三(東京)9人

 【6】仙台育英(宮城)、花咲徳栄(埼玉)8人

 【8】帝京(東京)、履正社(大阪)、敦賀気比(福井)7人

 【11】PL学園(大阪)、福岡工大城東(福岡)、九州国際大付(福岡)6人

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 巨人戦 ナイツ塙が客席最前列で熱視線!顔面骨折から復帰 完勝の試合を見届ける

  2. 開幕連勝の日本ハム・新庄監督 大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」

  3. 巨人戦 ナイツ塙が客席最前列で熱視線!顔面骨折から復帰 完勝の試合を見届ける

  4. 今年も打てません 広島打線 投高打低に変化なし?聞こえてくるのはOBの嘆き節「情けないのぉ」

  5. 上戸彩が18年ぶり始球式 首元リボンのお洒落スタイルで登場 体震わせ緊張、ワンバン投球に悔し座り込むもドームは大歓声「ワンバンしないでストライクを…」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. ドジャース 超豪華な優勝リング ボックスの構造もすごかった ロハスが公開 特別ムービーが流れる仕様に

  3. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  4. 「オールスター感謝祭」元国民的アイドルの透明感美女に騒然 ディーン様の隣に「感謝祭出てる!」「久しぶり見た」「かわええ」「松本まりかと思ったら」

  5. 大谷翔平 前田健太に深々90度のお辞儀 試合前のグラウンドであいさつ&談笑 デコピン画伯Tシャツの縁も

注目トピックス