センバツ選考 当落線上チームで明暗 横浜はプロ注目・及川の存在が決め手に
「選抜高校野球・選考委員会」(25日、大阪・オーバルホール)
昨秋の地区大会を参考に、出場32校が決定した。
選考の難航が予想された関東6校目は、横浜(神奈川)が滑り込んだ。昨秋の関東大会、準々決勝の春日部共栄戦では2-9の大差でコールド負け。厳しい状況とみられていたが、選考委員は「決め手は及川投手」とエースの名前を明言。プロ注目の最速152キロ左腕が、神奈川県大会で東海大相模や慶応に2ケタ三振を奪った能力を評価した。
東海大菅生を評価する声もあったが、都大会と関東大会のレベルを比較。「大会を通じてやや低調で、総合力で横浜が上回るとした」と説明した。
一方で、3季連続の全国制覇に期待がかかり当落線上にいた大阪桐蔭は落選。昨秋の大阪大会は準優勝したが、近畿大会で智弁和歌山に敗れ、8強どまりだった。プロ注目の好投手・西がいる創志学園(岡山)も中国・四国の5枠に入ることができず、補欠校に回った。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるDeNA・三森 移籍後初スタメンで猛打賞&2盗塁&慣れない外野守備こなす 大胆起用に三浦監督「思い切って起爆剤に」
日本ハム・新庄監督 エース伊藤の5失点敗戦を不思議がる「何かあるのかな?あれだけ捉えられるもんかと」
「アドレナリンがドバドバ」をヒロインで連発 DeNA・ジャクソンが7回3安打1失点で今季初勝利 「尻上がりによくなっていった」
中日 4年ぶり勝利の岩崎翔が涙「ドラゴンズに来て本当に何もできていないので…」本拠地から大歓声
巨人・阿部監督 中山痛恨の空タッチに言及「ランナーが神の手とか言われると思う」中日野球の変化に「勉強になりました」
中3-2巨(1日)
中日が本拠地開幕戦で快勝!代走・上林の忍者走塁が決勝点呼び込む 9回2死ヒヤリも1点差逃げ切り
巨人が今季初黒星 三塁・中山が痛恨の空タッチ→直後に決勝点を献上 9回2死から粘りも届かず