DeNA-楽天は大荒れ 初回に両軍先発がKOの異常事態 6点、7点を取り合う
「交流戦、DeNA-楽天」(22日、横浜スタジアム)
珍しい乱打戦になった。両チームの先発投手が1回を投げ切れず、初回でノックアウトされた。
まず、DeNAの先発ドラフト3位・大貫(新日鉄住金鹿島)が大炎上。初回に打者7人に対して1死も取れず、4安打3四球6失点で降板。辰己に押し出し四球を与え、なお無死満塁で交代となった。
2番手進藤は8番太田に右前適時打を打たれ、5点目を献上。その後2死から島内に押し出し四球を与えた。本拠地には重苦しいムードが漂った。
だが、その裏に思わぬ展開が待っていた。いきなり6点の援護をもらった楽天・古川だったが、先頭神里の二塁打をきっかけに、3番ソトから宮崎の押し出しを含めて3連続四球。ロペスの2点適時二塁打、さらに伊藤光に四球。大和に適時打を打たれて4点目を献上したところで、交代となった。
2番手には戸村が上がったが、2死満塁から神里が左中間へ走者一掃の3点二塁打。7-6と試合をひっくり返した。
結局、14時15分のプレーボールから1時間7分が過ぎて、一回が終了。
楽天は5安打4四球で6得点。DeNAは5安打4四球で7得点を奪った。
DeNA・大貫「積極的に振ってく打者が多い中で、ストライクゾーンに集めすぎてしまいました。チームや負担を掛けてしまう中継ぎ陣に申し訳ないです」。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる50歳誕生日ケーキに謎メッセージ 上原浩治氏「おかしいっしょ 私はどこにも行きません!!」と力説
586日ぶり白星報告の巨人・田中将に500件近い祝福コメ SNS「あと2勝だけじゃなく10勝、15勝」「チームが一丸となってく雰囲気が頼もしく」
昨夏甲子園で令和版「奇跡のバックホーム」 創価大・飛田優悟が開幕スタメンでリーグ戦デビュー「大学では日本一に」
今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初