広島商OB達川光男氏が始球式「佃の分までという思いを込めて投げた」相棒を思う
「全国高校野球選手権・決勝、履正社-星稜」(22日、甲子園球場)
広島商OBで、甲子園優勝も経験している達川光男氏が始球式に登場した。ボールは高めに外れたが、「本来ならこのマウンドに上がるべきは、ちょうど46年前の8月22日に優勝した時のピッチャー佃正樹が投げるべき(ガンで亡くなった)。佃の分までという思いを込めて投げた」と語った。直後に登板した星稜(石川)の奥川には「最後だから頑張ってください」と声をかけた。
「大事な決勝戦前で絶対当てたらダメだからストライクゾーンにと思ったけど、敬遠球みたいになった」と振り返ると、「マウンドに上がってみたら怖くなって高めにしようと決めた。名誉のために言うけど、狙い通り!」と“達川節”も飛び出した。
奥川には「最後だから頑張ってください」と励ましたというが、捕手の山瀬には握手をして、「頑張れよ」とひと言。「なんで奥川には敬語やったんやろう。山瀬は同じキャッチャーで同業者やから」と報道陣をなごませた。
捕手として、受けて見たい投手は「広商の倉本」と後輩の名を挙げた。「奥川みたいに150キロは出ないけど、高校野球はスピードを争う競技じゃない。緩い球でも抑えられる。今年甲子園に出られなかった投手もコントロールや変化球を磨くとか何か極めれば良い。倉本もフォークはプロでも通用するくらい」と語った後で、「まぁ本当は奥川だけど」と話した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝