ヤクルト・山田哲 盗塁失敗…連続成功38で終止符
「DeNA7-4ヤクルト」(14日、横浜スタジアム)
失敗しない男がついに刺された。ヤクルト・山田哲が今季初、昨年8月22日以来となる盗塁死。プロ野球記録の連続成功は38でストップし、同一シーズンの連続成功も33で止まった。
初回2死一塁の場面で初球からスタート。微妙なタイミングのアウト判定に、小川監督がリクエストを要求したが覆らなかった。
「足が入っていたので確実にセーフだと思った。ソトも『セーフだ』と言っていた。残念というかショック。すごく悔しい形でアウトになったので悔いが残る」と山田哲。二塁上では腕組みをして、憤然と立ち尽くした。
「究極」としていた、史上初の成功率100%の盗塁王も消滅。「より積極的にいけると、プラスに考えるしかない」。九回には34号ソロを放ったが、試合後もやりきれない表情を崩さなかった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝