清原氏「ジャイアンツに入っていたら…」日本シリーズの“男泣き事件”語る
西武や巨人などでプレーした清原和博氏(52)が30日、神宮球場で行われた「ワールドトライアウト2019」に登場。監督を務め、背番号3のユニホーム姿を披露した。
午前の部が終わると、清原氏はグラウンド上で西武時代に先輩と後輩の間柄だった東尾修氏とトークショー。東尾氏が「びっくりした」という“男泣き事件”について触れると、清原氏も笑顔を浮かべた。
2年目の87年、プロ入り前に入団を熱望していた巨人との日本シリーズで、最終回に号泣。ファンにもインパクトを与えたが、清原氏は「ピッチャーは工藤さんでしたし、点差も開いていた。ファーストからバッターボックスが見えて、その奥に王さんの姿が見えて。それで感極まってしまって。辻さんからは『ボール見えるのかって』と」と懐かしそうに振り返った。
そして、「ライオンズに入団させてもらって先輩のみなさんにかわいがってもらって、のびのび野球させてもらって、だからルーキーであれだけの成績を残せた。あれがもし、ジャイアンツに入っていたら、活躍できなかった」と語った。
スタンドからは、清原氏へ「おかえり!」などの歓声が飛び交った。東尾氏は「いずれNPBのユニホームを来て、本当に復帰できるよう応援してやってください」と、懇願。清原氏も「声援をいただき、これからの人生に力になる。目標をもってやっていきたい」と、東尾氏とともに一緒に頭を下げた。
清原氏にとっては16年に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けて以降、公の場でNPB12球団が公式戦で使用する球場に姿を現したのは初。試合形式のシート打撃で選手交代を告げるなど、監督としての役割をこなした。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみるなんと!打撃上位10傑に巨人選手が6人 2試合で30安打18得点 チーム打率は驚異の・375
TVが大谷ニュースばかり プロ野球OBの見解は デコピン>日本野球→古田氏「それはテレビが悪いです 笑」
新監督未勝利は西武・西口監督のみ 中日・井上監督、楽天・三木監督が2戦目で待望の初勝利
ロッテ ベテラン岡が決勝打 1号3ラン含む3安打4打点の活躍「ここで打てばヒーロー、繋ぐ意識を強く持ってやっています」9年ぶり開幕2連勝
楽天・三木監督が5年ぶりの「素直にうれしい」初白星 前夜のサヨナラ負けから延長戦制し「今日に関しては言うことありません」と選手ら絶賛
開幕連勝の日本ハム・新庄監督 緊迫の大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」
オ4-5楽(29日)
オリックス 球団史上初の開幕から2試合連続サヨナラ勝ちを逃す 3点差→1点差 一発逆転の場面で太田が中飛