甲子園に感染症専門医常駐も センバツ開催へ向け最善策を模索
日本高野連は4日、大阪市内で、第92回選抜高校野球大会(19日開幕・甲子園)の運営委員会と臨時理事会を開き、新型コロナウイルスの感染拡大の現状を踏まえた上で、開催か中止かの結論を先送りすることが決まった。今後、状況の変化を見極めながら無観客での開催を準備し、11日に臨時運営委員会を再度開催し、最終判断を下す。
無観客で大会が開催される場合も、監督会議、甲子園練習、開会式リハーサル、開会式は中止とする。
日本高野連の八田英二会長は、議論を尽くした中で「感染予防ができるよう模索を続けたい」と、大会を安全に開催するための方法を探しているとした。
選手への感染が懸念される中でも、防止策として「宿舎でもビュッフェの食事はだめとか、他の競技のアイデアでもあった人と人の間を開けるとか。バス移動についてもこの1週間で詰める。甲子園でもわれわれ関係者、メディアについても消毒などで感染防止する」と各界のアイデアを取り入れる方針。
そのためにも「感染症の専門家にもお願いして、甲子園に詰めてもらい、専門医の指導を受けたい」と、これまで大会中は主に外科、整形外科医らにサポートを頼んでいるが、感染症の専門医にも指示を仰ぐ予定だとした。
開催可否は11日に可否を判断するが、それを最終判断にすることはせず「毎日、(大会開幕前日の)18日も、最後の手前まで各地域の実情に応じてやる。簡単なのは中止だが、なんとか模索していきたい」とした。