プロ野球開幕延期で前例なき対策検討へ 「最悪」五輪中も実施
日本野球機構(NPB)は9日、都内で臨時の12球団代表者会議を開き、20日予定のセ・パ両リーグの開幕を延期することを決定した。開幕延期は東日本大震災が起きた2011年以来、9年ぶり。午前中に開かれた「第2回新型コロナウイルス対策連絡会議」で、専門家チームから「延期が望ましい」という見解を受けて協議。斉藤惇コミッショナー(80)は「遅くとも4月中の開幕を目指す」とし、最悪の場合には五輪期間中の公式戦実施の可能性を示した。
斉藤コミッショナーは五輪期間中の公式戦実施について「最悪の場合はないことはない。相当最悪の場合ですが」とした。中断期間は7月21日~8月13日の23日間。日程を再編する上では、これ以上ない“空白期間”となる。だが、五輪出場選手の多寡により各球団間で戦力不均衡が起きることなどから「相当最悪」の一手となる。
この決断に行き着かないために、同コミッショナーの「延ばすところは延ばし、カットするところはカットする」との言葉通りに、さまざまな対処を尽くす必要がある。検討されるのはクライマックスシリーズ(CS)の中止や日本シリーズなどの日程の後ろ倒し。そしてダブルヘッダーや、球宴の短縮や中止も視野に入りそうだ。
仮に開幕が1カ月遅れた場合、現実的に考えられるのはCSを中止したうえで、日本シリーズを後ろ倒しにすることだろう。今年は11月に侍ジャパンの試合がない。7日予定のシリーズ開幕を2週間遅らせ、さらにCS中止となれば、レギュラーシーズン最終戦から1カ月近い空白が生まれる。どの選択をしても、課題は残る。ただ、五輪中という“聖域”を守るために、前例のない対策が検討されそうだ。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝