明徳義塾・奥野 親元を離れて成長した6年間 母の元へ泣きながら走ったことも

 5回、鈴木大照の勝ち越し犠飛で泥だらけになりながら生還する明徳義塾・奧野翔琉(右)=甲子園(撮影・高部洋祐)
3枚

 「高校野球交流試合、明徳義塾6-5鳥取城北」(10日、甲子園球場)

 その俊足にプロも注目する、明徳義塾(高知)の奥野翔琉外野手(3年)は親元を離れた中高6年間で、心も体も大きな成長を遂げた。

 母・里美さん(41)の脳裏には、寮からの坂道を泣きながら走ってくる奥野の姿が、今でもはっきりと浮かんでくる。

 明徳中に入寮した翌日の入学式の朝、両親に駆け寄ってきた奥野の手には明徳の白いトレーナーが握られていた。「入寮した日の夕ご飯がカレーで、それをこぼしたみたいで」。洗ってと言わんばかりに差し出されたトレーナーを受け取った里美さんは、京都まで持ち帰って洗濯し、明徳の寮へ送り返した。「やっぱり僕には早かった」。京都へ戻る道中で受けた電話の奥野は声を震わせていたという。

 子供の頃からプロ野球選手を夢見てきた奥野。福井少年野球クラブでは主将を務め、夢のため、レベルの高い環境を求めた。明徳から声がかかると、どうしても行きたい、と頼み込んで越境入学を決めた。

 その夢が現実味を帯びたのはこの冬。馬淵史郎監督(64)から「長打が打てるようになればプロにいけるかもしれない」という言葉をもらい、意識が変わったという。冬のトレーニングで体重を8キロ増やし、打球の飛距離も向上した。

 一方で、長打を狙うあまり、夏の高知県代替大会では「自分勝手なバッティング」になったことを反省。県大会後、監督、コーチからも「お前の持ち味はなんだ」と諭された。

 「野球は1人ではできない。打ち方も考え方も変えた」。

 この日は1番打者として4つの四死球で出塁し、2盗塁と自分の役割を果たした。五回1死三塁の場面では、浅めのフライで三塁から一気にタッチアップ。最大の長所である足を存分に見せつけた。

 心身で大人になった夏が終わった。プロ志望届の提出も明言し、次なる夢へ走り出した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス