【佐藤義則氏の核心コーチング・4】体重移動時に横向きの時間を多く取る

 この、三塁に正対する横向きの時間を長く取るべし!
 この、三塁に正対する横向きの時間を長く取るべし!
2枚

 野球は今、いわゆるオフシーズンだ。プロ、アマに限らず、試合のないこの時期をどう過ごすかによって、今春、大きな差がついてくると言われる。名投手コーチと名高いデイリースポーツ評論家・佐藤義則氏(66)が、神戸西リトルシニアに協力いただき、指導する模様を掲載する。選手はもちろん、指導者、親御さんまで必ず役立つ核心指導で、ぜひレベルアップを!

  ◇  ◇

 皆さんおはようございます。佐藤です。前回まで、3人の、違ったタイプのピッチャーについて、僕なりに改善点を伝え、それに即したドリルなども紹介しました。今回は、それらを踏まえて一度、ピッチングというものの考え方を整理したいと思います。

 大学、社会人、プロなどレベルが上がれば、コントロールというものが、投手にとっては生命線となります。しかし中学生、高校生くらいであれば、スピードにこだわってください。速い球を投げられる正しいフォームを覚えれば、制球力も必ずよくなります。

 ここまでの連載で、特にこだわってきたのが、体重移動です。スムーズに、素直に捕手方向にステップを行い、着地地点、膝の上で上体が回転する。これによって、より前で、キャッチャー寄りのところで腕を振ることができます。

 コツは「横向きの時間を長く取る」ということです。右ピッチャーであれば、体が三塁方向に正対した形で、本塁方向にステップするのですが、この形を少しでも長くすることを考えましょう。

 そして、左足が着地した時点での体重配分は、右6~7、左4~3程度を目指してください。そこから左足をしっかりと踏ん張って、その左膝の上で上体を横回転させます。

 この「横向きの時間」を意識すれば、しっかりとしたステップ幅を取ることができますが、腕を振る段階でまだ右足に体重が残り過ぎる、つまり最終的に左足だけで立つことができないようであれば、それは、足を開き過ぎ、球速アップにも制球アップにも逆効果です。バランスよく投げられる足幅を習得してください。

 もう1点。上半身の回転の段階で、肩を使って投げる意識は捨ててください。「振るのは肘から先」です。肘を右上方に振っていく感じでリリースすれば、いい回転でボールが投げられます。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス