元広島の正田耕三氏「目標は甲子園!」 京都成章のコーチとしてスタート

京都成章での指導初日、選手にアドバイスを送る正田氏(右)
京都成章高校野球部のアドバイザーコーチに就任した正田耕三氏
2枚

 元プロ野球広島カープの内野手で、首位打者など3度のタイトルを獲得した正田耕三氏(59)が13日、京都成章高校野球部のアドバイザーコーチとして京都市西京区のグラウンドで始動した。

 今年2月、学生野球資格回復が認められ、念願の高校球児の指導が可能になった正田氏は「一生懸命に練習する選手の手助けができれば。頭でしっかり理解し、前向きに取り組む練習方法を考えたい」と抱負を語った。

 グラウンドには約80人の部員が整列。初顔合わせとなったナインに、「君たちが目指す甲子園という目的地へ向かって、私自身も本気で取り組んでいこうと思っている」と真剣な眼差しで訴えた。

 チームは昨年秋の京都府大会で初戦敗退。コロナ禍の影響も受け新チームの船出に失敗した。その原因を意思の疎通に欠けるまとまりのなさと受け止め、12月から週に2回、登校時間を30分早めて、主将を中心にしたリーダーズミーティングを開くようになった。

 内外野、走塁など複数部門に責任者を配置し、意見交換を行う。それを監督、コーチに伝えて解決策を探す。選手の積極性と自主性を求める指導法だ。

 4番を任される、嵓(いわお)康介捕手は頼りになるキャプテンだ。

 「僕たちは京都で一番弱いと思ってます。“底”からのスタートだと自覚して、はい上がっていくしかありません」

 正田コーチに対しては「実績と経験の豊富な人なので、技術だけでなく、いろんなことを教えていただきたい」と意欲をみなぎらせた。

 京都成章は春2回、夏3回甲子園に出場。1998年夏の大会で準優勝している強豪校だが、2017年夏を最後に甲子園から遠ざかっている。

 23年前、横浜・松坂にノーヒット・ノーランで敗れた悔しさは先輩から聞いて知っている。だからこそ、「甲子園に出て、日本一になりたい」と言う。

 今年のセンバツ大会には京都国際高校が出場。ライバルが増え、京都大会を勝ち上がるのが年々難しくなっている。専用グラウンドはなく、男女のラグビー部や女子ソフトボール部との兼用で制約は少なくない。

 松井常夫監督(56)は今回の正田氏の招請について、「プロでも社会人でも優勝を経験し、オリンピック(ロサンゼルス大会)でも金メダルを取っておられる。しかし、甲子園出場はなく高校の時だけ頂点に立っていない。そこに共感を覚える。甲子園への強い思いは選手たちも同じです」と力説し、同氏の手腕に期待を寄せた。

 夏へ向けて、どのような変化を見せていくのか。「京都で一番弱い」成章のこれからが楽しみだ。

  ◇  ◇

 正田耕三(しょうだ・こうぞう)1962年1月2日、和歌山市出身。市和歌山商から新日鉄広畑を経て84年度のドラフトで内野手として広島に2位入団。タイトルを3度(首位打者2回、盗塁王1回)獲得するなど好守に渡り活躍した。引退後は広島、近鉄、オリックス、阪神で中村紀、鳥谷、赤星、T-岡田らを指導。韓国リーグでもコーチを務めた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 日本ハム GACKT始球式にどよめきと大歓声「マウンドに立つ緊張感も味わっていただければ」外角高めに力強い一投

  2. 広島に激震 秋山が靱帯損傷 モンテロは腹斜筋肉離れ

  3. 日本ハム・新庄監督 「今の分厚い戦力ならもっかいガラポンで決めてもいいくらい選手が成長してくれてる」 懐かしのガラポン動画投稿

  4. GACKT 生出演でABCアナのド直球質問にたじろぐ 「その話、触れます?」 アナ「空気読まずにすみません」と平謝り

  5. 【写真】日本ハム GACKT始球式にどよめきと大歓声「マウンドに立つ緊張感も味わっていただければ」外角高めに力強い一投

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 【フジ】中居氏 フジ幹部に「内々で」口止め 被害女性Aアナ関連のメール「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明

  2. 中居正広「金スマ」復帰 陣内智則「食べ方異常やった」と休養前の暴食内容明かす 中居「気をつける」

  3. 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信

  4. フジ被害の女子アナは昨年8月退職 23年10月入院時の写真をインスタ投稿 入院中自傷行為、相談当初「私が死ねばよかった」

  5. 【フジ】中居氏 被害女子アナからの入院連絡に慌てる 入院費支払いにも言及 退院後のインスタ投稿受けフジ編成部長に探り依頼

注目トピックス