DeNA三浦監督、敗戦の中に収穫 7回途中2失点の有吉に「我慢強く投げてくれた」
「中日3-1DeNA」(9日、バンテリンドーム)
DeNAが中日に敗れ、連敗となった。試合前までチーム打率・260と12球団トップだった打線が中日の小笠原、又吉、マルティネスの投手陣に5安打1得点。ロッテから移籍して初登板初先発となった有吉が6回2/3を8安打2失点の好投だったが援護できなかった。
三浦大輔監督(47)は「(有吉は)自分の持ち味を出して、我慢強く投げてくれた。先発投手としてしっかりゲームを作って、よく七回までいってくれました。今後が楽しみ」と負けの中でも収穫を口にした。
有吉は二回無死満塁から阿部の犠飛で先制を許すも、その後は三回から六回にかけて11人連続アウトに取る投球を見せた。だが、七回に先頭の木下拓に勝ち越しソロを浴びた。
七回2死一塁で京田を迎え、砂田と交代し降板した。6回2/3を8安打2失点。3奪三振、無四球。有吉は「移籍後初登板ということで緊張はありました。今日の投球を振り返ると自分の持ち味であるテンポの良さを存分に出せ、光さん(伊藤)のリードや野手の皆さんに助けてもらいました。中盤の3イニングは三者凡退で抑えることができたのですが、七回の本塁打は悔やまれます」とコメントした。
打線は六回に佐野のチーム34イニングぶりの適時打で同点に追いついたが、その後は反撃できなかった。佐野は2安打を放ち、この試合前までセ・リーグ首位打者だったオースティンを抜き、打率・325で首位打者に立った。オースティンは4打数無安打で打率・324になった。
野球スコア速報
- 【D 1-3 中】
- 試合終了
- OUT
5番 宮崎 敏郎 5球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
4番 オースティン 7球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 佐野 恵太 に代わって 宮本 秀明
- OUT
3番 佐野 恵太 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 ピッチャー 又吉 克樹 に代わって レフト 根尾 昂
- OUT
投手交代:福留 孝介 に代わって R・マルティネス
- OUT
守備位置の変更:3番 代走 武田 健吾 は センターへ
- OUT
守備位置の変更:2番 レフト 加藤 翔平 は ライトへ
- OUT
5番 福留 孝介 5球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
D1-3中
4番 ビシエド 3球目を打ってレフトへの犠牲フライ 中日得点! 中 3-1 D 1アウト ランナー:1塁
- OUT
代走:1塁ランナー 大島 洋平 に代わって 武田 健吾
- OUT
3番 大島 洋平 7球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
2番 加藤 翔平 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:楠本 泰史 に代わって シャッケルフォード
- OUT
2番 伊藤 光 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 桑原 将志 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
9番 楠本 泰史 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:9番 砂田 毅樹 に代わって 楠本 泰史
- OUT
8番 大和 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:福田 永将 に代わって 又吉 克樹
- OUT
1番 京田 陽太 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
投手交代:有吉 優樹 に代わって 砂田 毅樹
- OUT
9番 福田 永将 5球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
代打:9番 小笠原 慎之介 に代わって 福田 永将
- OUT
8番 阿部 寿樹 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 高橋 周平 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
D1-2中
6番 木下 拓哉 4球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! 中日得点! 中 2-1 D
- OUT
7番 牧 秀悟 2球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
6番 ソト カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
5番 福留 孝介 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 ビシエド 3球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
3番 大島 洋平 9球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
4番 オースティン カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
D1-1中
3番 佐野 恵太 4球目を打ってレフトへのタイムリーヒット DeNA得点! 中 1-1 D ランナー:1塁
- OUT
2番 伊藤 光 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
1番 桑原 将志 3球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 有吉 優樹 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
2番 加藤 翔平 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 京田 陽太 4球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
9番 小笠原 慎之介 初球を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
8番 大和 カウント0-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
7番 牧 秀悟 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
6番 ソト 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
8番 阿部 寿樹 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 高橋 周平 5球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
6番 木下 拓哉 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 5球目を打ってライトファウルフライ 攻撃終了
- OUT
4番 オースティン 6球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
5番 福留 孝介 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー大島 洋平 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
4番 ビシエド 3球目を打ってファーストファウルフライ 2アウト
- OUT
3番 大島 洋平 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 加藤 翔平 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
2番 伊藤 光 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 桑原 将志 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 有吉 優樹 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 大和 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 京田 陽太 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 小笠原 慎之介 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2、3塁
- OUT
D0-1中
8番 阿部 寿樹 2球目を打ってセンターへの犠牲フライ 中日得点! 中 1-0 D 1アウト ランナー:1、2塁
- OUT
7番 高橋 周平 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:満塁
- OUT
6番 木下 拓哉 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
5番 福留 孝介 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 牧 秀悟 初球を打ってファーストファウルフライ 攻撃終了
- OUT
6番 ソト 2球目を打ってサードポップフライ 2アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 オースティン カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 ビシエド 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
3番 大島 洋平 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 加藤 翔平 7球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
選手交代:8番 ショート 柴田 竜拓 に代わって ショート 大和
- OUT
1塁ランナー京田 陽太 盗塁失敗 1アウト
- OUT
1番 京田 陽太 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 佐野 恵太 4球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 伊藤 光 8球目を打ってファーストライナー 2アウト
- OUT
1番 桑原 将志 初球を打ってレフトフライ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。