西武対楽天で3年ぶりの三重殺 前回も西武対楽天 楽天は先制の好機逃す
「西武-楽天」(14日、メットライフドーム)
楽天が初回の無死一、二塁の先制機を三重殺で逃した。
初回の先頭・小深田が死球、続く鈴木大が四球で出塁。相手先発・今井の制球難に乗じて先制のチャンスを迎え、3番・浅村の飛球は右翼後方へ。右翼手の愛斗がなんとか追いつき右飛にした。
この打球を見て、勢いよくスタートを切っていた、小深田と鈴木大も各塁に戻れず、トリプルプレーが発生し、絶好の先制機を逃した。
小深田と鈴木大はスタートは切っていなかったが、打球を見てスタート。右翼手・愛斗が捕球し、二塁手・外崎にボールが転送された時点で、二塁走者・小深田は本塁を踏んでおり、全く帰塁する様子はなかった。
三重殺は2018年8月28日の西武-楽天(前橋)の初回以来で、パ・リーグでは85回目。
野球スコア速報
- 【楽 7-6 西】
- 試合終了
- OUT
8番 愛斗 2球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 呉 念庭 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
6番 山川 穂高 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:島内 宏明 に代わって 松井 裕樹
- OUT
守備位置の変更:5番 DH 山崎 剛 は レフトへ
- OUT
選手交代:4番 レフト 島内 宏明 に代わって ピッチャー 松井 裕樹
- OUT
選手交代:1番 ショート 小深田 大翔 に代わって ショート 村林 一輝
- OUT
2番 鈴木 大地 2球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 小深田 大翔 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 辰己 涼介 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 センター 岸 潤一郎 は レフトへ
- OUT
守備位置の変更:7番 レフト 呉 念庭 は サードへ
- OUT
守備位置の変更:4番 代走 金子 侑司 は センターへ
- OUT
投手交代:ダーモディ に代わって ギャレット
- OUT
5番 栗山 巧 5球目を打ってファーストライナー さらに ダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
代走:1塁ランナー 中村 剛也 に代わって 金子 侑司
- OUT
楽7-6西
4番 中村 剛也 初球を打ってレフトへのタイムリーヒット 西武得点! 西 6-7 楽 ランナー:1塁
- OUT
3番 森 友哉 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
楽7-5西
2番 源田 壮亮 2球目を打ってライト線へのタイムリーツーベースヒット 西武得点! 西 5-7 楽 ランナー:2塁
- OUT
1番 外崎 修汰 4球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 山崎 剛 は DHへ
- OUT
投手交代:安楽 智大 に代わって 宋 家豪
- OUT
8番 太田 光 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
7番 オコエ 瑠偉 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 茂木 栄五郎 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:3塁
- OUT
代走:2塁ランナー 岡島 豪郎 に代わって 山崎 剛
- OUT
楽7-4西
5番 岡島 豪郎 初球を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 楽天得点! 西 4-7 楽 ランナー:2塁
- OUT
4番 島内 宏明 7球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:増田 達至 に代わって ダーモディ
- OUT
9番 岸 潤一郎 3球目を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
8番 愛斗 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 呉 念庭 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 山川 穂高 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
5番 栗山 巧 初球を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:酒居 知史 に代わって 安楽 智大
- OUT
3番 浅村 栄斗 10球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
楽6-4西
ピッチャー 増田 達至がワイルドピッチ 楽天得点! 西 4-6 楽
- OUT
楽5-4西
2番 鈴木 大地 3球目を打ってセンターへの犠牲フライ 楽天得点! 西 4-5 楽 2アウト ランナー:3塁
- OUT
1番 小深田 大翔 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
9番 辰己 涼介 2球目をサードへのバントヒット ランナー:1、2塁
- OUT
8番 太田 光 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:平井 克典 に代わって 増田 達至
- OUT
4番 中村 剛也 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 森 友哉 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 源田 壮亮 4球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1塁ランナー外崎 修汰 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
1番 外崎 修汰 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 岸 潤一郎 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:福井 優也 に代わって 酒居 知史
- OUT
7番 オコエ 瑠偉 5球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
投手交代:武隈 祥太 に代わって 平井 克典
- OUT
6番 茂木 栄五郎 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 岡島 豪郎 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
投手交代:今井 達也 に代わって 武隈 祥太
- OUT
8番 愛斗 初球を打ってセンターポップフライ 攻撃終了
- OUT
7番 呉 念庭 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
楽4-4西
6番 山川 穂高 4球目を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット 西武得点! 西 4-4 楽 ランナー:2、3塁
- OUT
5番 栗山 巧 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
4番 中村 剛也 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
3番 森 友哉 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 源田 壮亮 初球を打ってショートライナー 1アウト
- OUT
投手交代:滝中 瞭太 に代わって 福井 優也
- OUT
4番 島内 宏明 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
3番 浅村 栄斗 5球目を打ってセカンドファウルフライ 2アウト
- OUT
2番 鈴木 大地 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 小深田 大翔 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 外崎 修汰 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 岸 潤一郎 6球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
8番 愛斗 3球目を打ってサードライナー 2アウト
- OUT
7番 呉 念庭 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
9番 辰己 涼介 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 太田 光 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 オコエ 瑠偉 初球を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
楽4-2西
6番 茂木 栄五郎 6球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! 楽天得点! 西 2-4 楽
- OUT
5番 岡島 豪郎 7球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
楽3-2西
4番 島内 宏明 4球目を打ってライトスタンドへのホームラン! 楽天得点! 西 2-3 楽
- OUT
6番 山川 穂高 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
楽2-2西
5番 栗山 巧 6球目を打ってレフトへのタイムリーヒット 西武得点! 西 2-2 楽 ランナー:1、2塁
- OUT
楽2-1西
4番 中村 剛也 4球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 西武得点! 西 1-2 楽 ランナー:1、2塁
- OUT
3番 森 友哉 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
2番 源田 壮亮 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 外崎 修汰 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 岸 潤一郎 6球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 浅村 栄斗 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 鈴木 大地 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
1番 小深田 大翔 4球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
楽2-0西
9番 辰己 涼介 4球目を打ってセンターへのホームラン! 楽天得点! 西 0-2 楽
- OUT
8番 愛斗 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 呉 念庭 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 山川 穂高 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
5番 栗山 巧 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 太田 光 3球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
楽1-0西
7番 オコエ 瑠偉 2球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 楽天得点! 西 0-1 楽 ランナー:1、2塁
- OUT
6番 茂木 栄五郎 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 岡島 豪郎 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
4番 島内 宏明 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 中村 剛也 3球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
3番 森 友哉 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 源田 壮亮 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 外崎 修汰 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 浅村 栄斗 初球を打ってライトフライ さらにランナー2者も帰塁できずトリプルプレイ 攻撃終了
- OUT
2番 鈴木 大地 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
1番 小深田 大翔 カウント3-0から死球 ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点
巨人・マルティネスが移籍後初セーブ 八回大勢と新たな方程式 阿部監督「やっぱり安心感がある」