大阪桐蔭の強打に近江エースの山田が挑む センバツ高校野球決勝戦見どころ

 11回、力投する近江・山田(撮影・石井剣太郎)
 3回、タイムリーツーベースを放つ大阪桐蔭・丸山(撮影・石井剣太郎)
 7回、浦和学院・大内の中飛を指さす近江・山田(撮影・伊藤笙子)
3枚

 第94回選抜高校野球第11日は決勝戦が行われる。両チームの見どころを紹介する。

 【決勝】近江(滋賀)-大阪桐蔭(大阪)

 近江はここまで4試合連続完投中の山田陽翔投手(3年)が軸。準決勝の浦和学院戦(埼玉)で左足に受けた死球の影響が心配される。滋賀県勢初の優勝へ向けて大黒柱のコンディションが鍵を握る。

 大阪桐蔭は2試合連続2桁安打2桁得点と打線が好調。ここまで7本塁打で、あと1本塁打でチーム大会通算最多本塁打記録がPL学園と並ぶ。投手陣は注目の2年生・前田悠伍投手がいまだ6回86球と疲労は少なめ。優勝すれば西谷浩一監督はセンバツ最多の4回目の優勝となる。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス