巨人はソフトバンクに勝てない?主砲抑えて伏兵にやられた 高代氏「層の厚さが違う」
「巨人1-3ソフトバンク」(31日、東京ドーム)
巨人はウォーカーの一発で先制しながら終盤に息切れし、ミスも絡んで逆転負け。デイリースポーツウェブ評論家の高代延博氏は「主軸は抑えているのに伏兵にやられた。守備面を含め、層の厚さが違う」と語った。
◇ ◇
初回にウォーカーのソロ本塁打で先制点を挙げたが、今の投手陣に1-0の完封リレーを期待するのは酷というもの。ましてやミスが絡んでは持ちこたえられない。それにしても巨人はソフトバンクに勝てないね。
ソフトバンクは後ろに控える投手が強力だから安定した戦い方ができる。そして守りもいい。この日、戦列に復帰した今宮の守備も光っていた。逆に巨人は八回に岡本が一塁へ悪送球。この失策が決勝点につながった。
今年の巨人はミスが目立つ。これが大事な場面で出ると勝敗に直結してしまう。
もうひとつは柳田を5打席5三振に封じ込めながらも三森と牧原の1、2番や下位打線に痛打されていた。牧原には3盗塁を許した。
七回は代打のデスパイネが同点のきっかけを作る二塁打。八回にも代打の明石が勝ち越しの三塁打。主軸を抑えながらも伏兵にやられた。選手層の厚さの違いを見たような気がしたね。
しかし、巨人にも明るい材料はあった。新戦力のアンドリースと若い増田陸だ。
アンドリースは柳田からカーブで2度、チェンジアップで1度3三振を奪っていたが、あのカーブはいいね。まったく合っていなかった。
投球フォームで言うと、打者に対して胸が先に来たあと、腕が遅れて出てくる。球持ちのいい投げ方だから、打者の体はどうしても前に出てしまう。だから真っすぐに詰まり、カーブに泳ぐ感じになる。
真っすぐは140キロ台後半だが、きれいなフォーシームという感じではなく、少しずつ動いていた。初登板でピンチの連続。セットポジションなど、今後は盗塁対策も必要になってきそうだが、球威のないシューメーカーより期待できそう。
増田陸はスイングが速い。思い切りがよくてパンチ力がある。ベンチはそこに着目して起用しているのだろうね。
“本職”は二遊間、あるいは三塁なのだろうが、中田や中島がいる一塁での出場というところに、首脳陣の期待の大きさが表れている。使わせるだけの魅力を秘めた選手ということでしょう。
九回はモイネロのカーブを中前へ弾き返していた。初球の内角ストレートをフルスイングしながらの対応だけに見事だった。2つの四球にも選球眼の良さを感じたし、将来性十分。
こういう若い選手がシーズン中にポジションを奪取することはある。夢を感じさせる選手だね。