DeNA 苦手・伊藤将に対戦8試合で4勝を献上、三浦監督「見極めの難しいところに投げられた」
「阪神4-1DeNA」(18日、甲子園球場)
DeNAは3連敗で、今季ワーストの借金「8」に。プロ2年目の阪神の先発・伊藤将に通算8回目の対戦で4勝目を献上した。三浦監督は「良い形でカットボール、ツーシーム、チェンジアップを良い所、見極めの難しい所に投げられた」と話した。
初回1死、大田が今季4号ソロで先制した。しかし、その直後に先発の浜口が、阪神打線に逆転を許し三浦監督も「良い形で(大田)泰示が先制のホームラン。その後ひっくり返されて、流れを引き戻すことができず。出塁もなかったですから、厳しかったですね」と話した。
二回以降、走者を出したのは三回2死から佐野が安打。八回無死から大和が四球。九回1死から佐野が安打。しかし八、九回は嶺井、大田が併殺打に倒れた。伊藤将のイニング別の投球数は一回から15、9、14、13、7、10、9、10、7と計94球で完投勝利を許した。
野球スコア速報
- 【D 1-4 神】
- 試合終了
- OUT
2番 大田 泰示 初球を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
1番 佐野 恵太 初球を打ってセカンドへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
9番 桑原 将志 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 三上 朋也 に代わって 桑原 将志
- OUT
守備位置の変更:7番 セカンド 山本 泰寛 は サードへ
- OUT
選手交代:6番 代走 熊谷 敬宥 に代わって セカンド 植田 海
- OUT
9番 伊藤 将司 初球を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 梅野 隆太郎 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
7番 山本 泰寛 3球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
1塁ランナー熊谷 敬宥 盗塁失敗 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 糸原 健斗 に代わって 熊谷 敬宥
- OUT
6番 糸原 健斗 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
投手交代:田中 健二朗 に代わって 三上 朋也
- OUT
8番 嶺井 博希 初球を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
7番 ソト カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 大和 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 近本 光司 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:入江 大生 に代わって 田中 健二朗
- OUT
5番 宮崎 敏郎 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 2球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
3番 蝦名 達夫 3球目を打ってライトポップフライ 1アウト
- OUT
1番 島田 海吏 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント1-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
8番 梅野 隆太郎 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
投手交代:関根 大気 に代わって 入江 大生
- OUT
2番 大田 泰示 5球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 佐野 恵太 3球目を打ってピッチャーライナー 2アウト
- OUT
9番 関根 大気 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
代打:9番 平田 真吾 に代わって 関根 大気
- OUT
7番 山本 泰寛 3球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
投手交代:浜口 遥大 に代わって 平田 真吾
- OUT
6番 糸原 健斗 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
5番 大山 悠輔 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 3球目を打ってレフトポップフライ 2アウト
- OUT
3番 近本 光司 5球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
8番 嶺井 博希 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 ソト 2球目を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
6番 大和 3球目を打ってセカンドライナー 1アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 6球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 島田 海吏 2球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 4球目を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
3番 蝦名 達夫 7球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
8番 梅野 隆太郎 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 山本 泰寛 6球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
6番 糸原 健斗 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
D1-4神
5番 大山 悠輔 6球目を打ってセンターへのツーランホームラン! 阪神得点! 神 4-1 D
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 近本 光司 5球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 3球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
2番 大田 泰示 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1番 佐野 恵太 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 浜口 遥大 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 嶺井 博希 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
1番 島田 海吏 4球目を打ってレフトポップフライ 攻撃終了
- OUT
9番 伊藤 将司 3球目を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 梅野 隆太郎 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 山本 泰寛 3球目を打ってセカンドへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
7番 ソト 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
6番 大和 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
6番 糸原 健斗 2球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 大山 悠輔 4球目を打ってライトフライ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
D1-2神
4番 佐藤 輝明 2球目を打って左中間へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! 神 2-1 D ランナー:2塁
- OUT
3番 近本 光司 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 島田 海吏 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
4番 牧 秀悟 7球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 蝦名 達夫 6球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
D1-0神
2番 大田 泰示 初球を打ってレフトスタンドへのホームラン! DeNA得点! 神 0-1 D
- OUT
1番 佐野 恵太 初球を打ってショートゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2
巨人・坂本 幼なじみの田中将を援護 3試合ぶりスタメンで今季初打点
巨人・戸郷 今季初“伝統の一戦”猛虎打線警戒「つながれば怖い」4日先発
DeNA・山本 地元でV三塁打 両親の前で激走ヘッスラ「いい姿を見せられた」 チーム3連勝導いた
ヤクルト・小川 3年ぶり完封星、わずか2安打無四球 セ一番乗りマダックスで決めた「若い子には負けたくない」