ソフトバンク・明石健志が通算1000試合出場 19年目 ダイエー唯一の現役野手
「ソフトバンク-日本ハム」(24日、ペイペイドーム)
ソフトバンク・明石健志内野手が七回裏にデスパイネの代走で出場し、通算1000試合出場を達成した。史上515人目。
今季がプロ19年目の明石は北海道出身。山梨学院大学附属高から03年ドラフト4位でダイエーに入団した。現在、ダイエーのユニフォームを着た経験のある唯一の現役野手となっている。
初出場は04年5月2日の近鉄8回戦(大阪ドーム=現京セラドーム)、八回表に代打で出場して記録した。
野球スコア速報
- 【日 1-5 ソ】
- 試合終了
- OUT
5番 アルカンタラ 10球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー松本 剛 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
4番 松本 剛 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 野村 佑希 3球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
2番 石井 一成 3球目を打ってキャッチャーファウルフライ 1アウト
- OUT
投手交代:甲斐野 央 に代わって 松本 裕樹
- OUT
8番 野村 勇 2球目を打ってピッチャーライナー 攻撃終了
- OUT
投手交代:福田 俊 に代わって 鈴木 健矢
- OUT
7番 今宮 健太 5球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
6番 中村 晃 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 ヌニエス は ファーストへ
- OUT
守備位置の変更:7番 ファースト 浅間 大基 は レフトへ
- OUT
投手交代:柿木 蓮 に代わって 福田 俊
- OUT
1番 上川畑 大悟 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 ヌニエス 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
代打:9番 郡 拓也 に代わって ヌニエス
- OUT
8番 宇佐見 真吾 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:4番 代走 明石 健志 は DHへ
- OUT
選手交代:3番 ライト 柳田 悠岐 に代わって ライト 谷川原 健太
- OUT
投手交代:藤井 皓哉 に代わって 甲斐野 央
- OUT
5番 牧原 大成 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了 明石 健志 通算1000試合出場達成!
- OUT
代走:2塁ランナー デスパイネ に代わって 明石 健志
- OUT
4番 デスパイネ 2球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
投手交代:河野 竜生 に代わって 柿木 蓮
- OUT
3番 柳田 悠岐 3球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
2番 周東 佑京 初球を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
7番 浅間 大基 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 万波 中正 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
5番 アルカンタラ カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:8番 代走 野村 勇 は サードへ
- OUT
守備位置の変更:2番 サード 周東 佑京 は レフトへ
- OUT
投手交代:津森 宥紀 に代わって 藤井 皓哉
- OUT
1塁ランナー甲斐 拓也 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
1番 三森 大貴 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
投手交代:上沢 直之 に代わって 河野 竜生
- OUT
日1-5ソ
9番 甲斐 拓也 8球目を打ってセンターへのタイムリーヒット ソフトバンク得点! ソ 5-1 日 ランナー:1塁
- OUT
2塁ランナー野村 勇 盗塁成功 ランナー:3塁
- OUT
代走:2塁ランナー 柳町 達 に代わって 野村 勇
- OUT
8番 柳町 達 初球を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 今宮 健太 3球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
4番 松本 剛 6球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 野村 佑希 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 石井 一成 3球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
1番 上川畑 大悟 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
9番 郡 拓也 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:千賀 滉大 に代わって 津森 宥紀
- OUT
6番 中村 晃 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 牧原 大成 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 デスパイネ 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
3番 柳田 悠岐 2球目を打ってセカンドライナー 1アウト
- OUT
8番 宇佐見 真吾 5球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
7番 浅間 大基 4球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
6番 万波 中正 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:8番 センター 柳町 達 は レフトへ
- OUT
選手交代:6番 レフト グラシアル に代わって ファースト 中村 晃
- OUT
守備位置の変更:5番 セカンド 牧原 大成 は センターへ
- OUT
守備位置の変更:1番 ファースト 三森 大貴 は セカンドへ
- OUT
さらにバッター周東 佑京 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
日1-4ソ
2番 周東 佑京 3球目を打ってレフトへのタイムリーヒット ソフトバンク得点! ソ 4-1 日
- OUT
1塁ランナー三森 大貴 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
1番 三森 大貴 8球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
9番 甲斐 拓也 3球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
8番 柳町 達 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1塁ランナーアルカンタラ 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
5番 アルカンタラ 3球目を打ってセカンドへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
4番 松本 剛 3球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
3番 野村 佑希 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 今宮 健太 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 グラシアル カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
5番 牧原 大成 2球目を打ってキャッチャーファウルフライ 2アウト
- OUT
4番 デスパイネ 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 柳田 悠岐 初球を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
2番 石井 一成 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 上川畑 大悟 3球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
9番 郡 拓也 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
2番 周東 佑京 5球目を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー三森 大貴 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
日1-3ソ
1番 三森 大貴 6球目を打ってライトへのタイムリーヒット ソフトバンク得点! ソ 3-1 日 ランナー:1、3塁
- OUT
9番 甲斐 拓也 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 柳町 達 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
7番 今宮 健太 9球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 グラシアル 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
8番 宇佐見 真吾 2球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
日1-2ソ
7番 浅間 大基 3球目を打ってライトスタンドへのホームラン! 日本ハム得点! ソ 2-1 日
- OUT
6番 万波 中正 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 アルカンタラ カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 牧原 大成 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 デスパイネ 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
日0-2ソ
3番 柳田 悠岐 2球目を打ってライトスタンドへのツーランホームラン! ソフトバンク得点! ソ 2-0 日
- OUT
2番 周東 佑京 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 三森 大貴 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3塁ランナー石井 一成 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
4番 松本 剛 カウント3-2から四球 ランナー:1、3塁
- OUT
3番 野村 佑希 6球目を打ってライトフライ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
2番 石井 一成 7球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
1番 上川畑 大悟 6球目を打ってショートゴロ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人が戸田懐生投手と再び支配下選手契約締結と発表 背番号「95」に決定
日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点