DeNA 待望の大砲タイラー・オースティン 今季初の1軍合流
「DeNA-広島」(2日、横浜スタジアム)
DeNAのタイラー・オースティン外野手が2日、今季初の1軍に合流した。
4月に米国で、右肘のクリーニング手術を行ったオースティン。すると手術から1週間もたたない内に再来日し、2軍でリハビリを継続してきた。
6月28日のイースタン・西武戦で実戦復帰。指名打者での出場が続いていたが、7月27日のイースタン・巨人戦で「4番・一塁」でスタメン出場し、守備に就いていた。同31日に横浜スタジアムで行われた1軍対2軍の紅白戦でも、一塁の守備についた。
紅白戦後に、三浦監督は「もちろんバッティングというところで期待しますし、オーラがありますから。スター性がありますし、横浜スタジアムで輝ける選手ですからね。輝いてほしいなと思います」と話していた。
野球スコア速報
- 【広 2-5 D】
- 試合終了
- OUT
1番 野間 峻祥 5球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 長野 久義 4球目を打ってサードゴロ しかしサードが悪送球 ランナー:2、3塁
- OUT
代打:9番 藤井 黎来 に代わって 長野 久義
- OUT
8番 会沢 翼 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
7番 小園 海斗 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
6番 中村 健人 4球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 代打 オースティン に代わって レフト 神里 和毅
- OUT
投手交代:楠本 泰史 に代わって 山崎 康晃
- OUT
1番 楠本 泰史 初球を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
9番 オースティン 2球目を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
代打:9番 エスコバー に代わって オースティン
- OUT
8番 桑原 将志 2球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:松本 竜也 に代わって 藤井 黎来
- OUT
5番 上本 崇司 初球を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 坂倉 将吾 初球を打って右中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
3番 秋山 翔吾 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
2番 菊池 涼介 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:伊勢 大夢 に代わって エスコバー
- OUT
選手交代:5番 サード 宮崎 敏郎 に代わって サード 柴田 竜拓
- OUT
7番 嶺井 博希 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 大和 カウント3-0から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
5番 宮崎 敏郎 5球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
4番 牧 秀悟 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 6球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
投手交代:松山 竜平 に代わって 松本 竜也
- OUT
1番 野間 峻祥 4球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 松山 竜平 カウント0-2から見逃し三振 2アウト
- OUT
代打:9番 薮田 和樹 に代わって 松山 竜平
- OUT
8番 会沢 翼 3球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:細川 成也 に代わって 伊勢 大夢
- OUT
1塁ランナー蝦名 達夫 盗塁失敗 攻撃終了
- OUT
2番 蝦名 達夫 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 楠本 泰史 6球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
9番 細川 成也 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 今永 昇太 に代わって 細川 成也
- OUT
1塁ランナー小園 海斗 けん制アウト 攻撃終了
- OUT
7番 小園 海斗 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 中村 健人 3球目を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
5番 上本 崇司 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 桑原 将志 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
さらに1塁ランナー大和 盗塁失敗 2アウト
- OUT
7番 嶺井 博希 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 大和 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:末包 昇大 に代わって 薮田 和樹
- OUT
4番 坂倉 将吾 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
広2-5D
3番 秋山 翔吾 5球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 広島得点! D 5-2 広 ランナー:1塁
- OUT
2番 菊池 涼介 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 野間 峻祥 4球目を打ってピッチャーライナー 1アウト
- OUT
9番 末包 昇大 2球目を打ってレフトオーバーのスリーベースヒット ランナー:3塁
- OUT
代打:9番 森下 暢仁 に代わって 末包 昇大
- OUT
5番 宮崎 敏郎 5球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 初球を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 蝦名 達夫 3球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
広1-5D
1番 楠本 泰史 2球目を打ってセンターへのホームラン! DeNA得点! D 5-1 広
- OUT
8番 会沢 翼 7球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
7番 小園 海斗 2球目を打ってファーストへの内野安打 ランナー:満塁
- OUT
6番 中村 健人 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 上本 崇司 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
4番 坂倉 将吾 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 秋山 翔吾 6球目を打ってショートライナー 1アウト
- OUT
9番 今永 昇太 2球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
広1-4D
8番 桑原 将志 初球を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット DeNA得点! D 4-1 広 ランナー:2、3塁
- OUT
広1-3D
7番 嶺井 博希 2球目を打ってセンターへのタイムリーヒット DeNA得点! D 3-1 広 ランナー:1、2塁
- OUT
広1-2D
6番 大和 5球目を打ってライトへのタイムリーヒット DeNA得点! D 2-1 広 ランナー:1、2塁
- OUT
5番 宮崎 敏郎 5球目を打ってセカンドへの内野安打 ランナー:1、3塁
- OUT
4番 牧 秀悟 2球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
3番 佐野 恵太 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
2番 蝦名 達夫 2球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
さらに1塁ランナー森下 暢仁 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
2番 菊池 涼介 4球目を打って右中間へのツーベースヒット
- OUT
1番 野間 峻祥 2球目を打ってファーストポップフライ 2アウト
- OUT
9番 森下 暢仁 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 会沢 翼 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 楠本 泰史 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
広1-1D
9番 今永 昇太 7球目を打ってレフトオーバーのタイムリーツーベースヒット DeNA得点! D 1-1 広 ランナー:2塁
- OUT
8番 桑原 将志 2球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
7番 嶺井 博希 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 大和 5球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
7番 小園 海斗 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 中村 健人 4球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
5番 上本 崇司 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 宮崎 敏郎 2球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 4球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 カウント1-1から死球 ランナー:1、3塁
- OUT
2番 蝦名 達夫 4球目を送りバント成功 1アウト ランナー:3塁
- OUT
ピッチャー 森下 暢仁がボーク ランナー:2塁
- OUT
1番 楠本 泰史 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 坂倉 将吾 3球目を打ってファーストゴロ 3-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
3番 秋山 翔吾 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
広1-0D
2番 菊池 涼介 3球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! 広島得点! D 0-1 広
- OUT
1番 野間 峻祥 6球目を打ってレフトフライ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。