DeNA・今永“歓投”6勝目 三回以降1安打に封じる「絶対に逆転してくれると」
「DeNA3-2阪神」(9日、横浜スタジアム)
DeNA・今永昇太投手が9回を113球、4安打2失点の投球で6勝目を挙げた。お立ち台では「絶対に逆転してくれると信じて、うちの打線も本当に素晴らしいバッターがたくさんいるので、野手の皆さんに感謝しています」と謙虚に言葉を並べた。
二回に2失点も「心の中の余裕を少し持ちながら、自分を窮地にしないようなマインドで投げられたかな」。三回以降はわずか1安打の投球で、阪神打線を封じ込んだ。
青柳との投げ合いには勝ったが「(青柳は)かなり調子が悪かったと思うけど、何とか最少失点で切り抜けようという姿を見て、これが勝つ投手の投球だと思い知らされた」と感心しつつ、「本当に僕の尊敬する選手の一人なので、投げ合えて幸せだなと思います」。今永にとって、忘れられない日になっただろう。
野球スコア速報
- 【神 2-3 D】
- 試合終了
- OUT
神2-3D
9番 大田 泰示 2球目を打ってレフトへのタイムリーヒット DeNA得点! D 3-2 神 サヨナラ!
- OUT
ピッチャー 加治屋 蓮がワイルドピッチ ランナー:1、3塁
- OUT
代打:9番 今永 昇太 に代わって 大田 泰示
- OUT
8番 宮崎 敏郎 申告敬遠 ランナー:1、2塁
- OUT
代打:8番 柴田 竜拓 に代わって 宮崎 敏郎
- OUT
7番 宮本 秀明 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
6番 嶺井 博希 4球目を送りバント失敗 ピッチャーゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
代走:1塁ランナー 楠本 泰史 に代わって 蝦名 達夫
- OUT
5番 楠本 泰史 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:湯浅 京己 に代わって 加治屋 蓮
- OUT
3番 ロドリゲス 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
2番 島田 海吏 5球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
4番 牧 秀悟 6球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
3番 佐野 恵太 初球を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
2番 桑原 将志 5球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:浜地 真澄 に代わって 湯浅 京己
- OUT
9番 山本 泰寛 4球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 2球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
7番 梅野 隆太郎 7球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
1番 森 敬斗 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
9番 今永 昇太 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
8番 柴田 竜拓 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
選手交代:9番 ピッチャー 青柳 晃洋 に代わって セカンド 山本 泰寛
- OUT
投手交代:陽川 尚将 に代わって 浜地 真澄
- OUT
守備位置の変更:5番 セカンド 糸原 健斗 は サードへ
- OUT
守備位置の変更:4番 サード 佐藤 輝明 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:2番 ライト 島田 海吏 は レフトへ
- OUT
6番 陽川 尚将 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 糸原 健斗 3球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
4番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
選手交代:6番 代打 オースティン に代わって キャッチャー 嶺井 博希
- OUT
7番 宮本 秀明 5球目を打ってサードファウルフライ 攻撃終了
- OUT
神2-2D
6番 オースティン 4球目を打ってセカンドゴロ 3塁ランナーは本塁へ DeNA得点! D 2-2 神 2アウト
- OUT
代打:6番 戸柱 恭孝 に代わって オースティン
- OUT
5番 楠本 泰史 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:3塁
- OUT
4番 牧 秀悟 5球目を打ってレフトへのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
3番 ロドリゲス 3球目を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 島田 海吏 5球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 6球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
2番 桑原 将志 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 森 敬斗 2球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
9番 今永 昇太 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 青柳 晃洋 2球目を打ってセカンドゴロ 4-6-4のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 2球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
8番 柴田 竜拓 8球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
神2-1D
7番 宮本 秀明 6球目を打ってセカンドゴロ しかしセカンドが悪送球 DeNA得点! D 1-2 神 ランナー:1、3塁
- OUT
6番 戸柱 恭孝 2球目を打ってキャッチャーファウルフライ 2アウト
- OUT
5番 楠本 泰史 4球目を打ってレフト線へのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
4番 牧 秀悟 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 佐野 恵太 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 陽川 尚将 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 糸原 健斗 6球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
4番 佐藤 輝明 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
2番 桑原 将志 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 森 敬斗 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
9番 今永 昇太 3球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
3番 ロドリゲス カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 島田 海吏 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
8番 柴田 竜拓 カウント0-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
7番 宮本 秀明 6球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
6番 戸柱 恭孝 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
9番 青柳 晃洋 3球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
神2-0D
8番 木浪 聖也 5球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! D 0-2 神 ランナー:1塁
- OUT
7番 梅野 隆太郎 3球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
神1-0D
6番 陽川 尚将 5球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! D 0-1 神 ランナー:1塁
- OUT
5番 糸原 健斗 4球目を打ってレフトオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
4番 佐藤 輝明 3球目を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
5番 楠本 泰史 4球目を打ってファーストライナー 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
3番 佐野 恵太 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1塁ランナー桑原 将志 盗塁失敗 2アウト
- OUT
2番 桑原 将志 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 森 敬斗 4球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
3番 ロドリゲス 5球目を打ってショートライナー 攻撃終了
- OUT
2番 島田 海吏 8球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 初球を打ってセカンドゴロ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト12球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2
巨人・坂本 幼なじみの田中将を援護 3試合ぶりスタメンで今季初打点
巨人・戸郷 今季初“伝統の一戦”猛虎打線警戒「つながれば怖い」4日先発