DeNA牧も「えーっ!?」投打で躍動の京山「いつも狙っている」とプロ1号にサラリ
「DeNA3-0広島」(21日、横浜スタジアム)
DeNAの京山将弥投手が七回途中無失点&プロ1号のソロアーチと投打に渡る活躍でチームを本拠地17連勝へと導いた。
会心の一撃が飛び出したのは二回だ。直前に無死一塁から伊藤が三振併殺に倒れ、2死走者なしとなった。流れが変わりそうなポイントだったが、高めの直球をフルスイング。打球は左翼席へと飛び込んだ。
お立ち台では「いつも一発行ってやろうと狙っているので、良かったです」と真顔で言い切り、隣にいた牧が「えーっ!?」と驚いたほど。そして「野手が何とかしないとまずいなと思った。きょうは京山さまさまです」と明かした牧が、三回に球団史上初となる新人から2年連続20号となるソロを放って、同学年の右腕を援護した。
京山は「次も打てるように頑張ります。チームの勝利に貢献できるように精一杯投げます」と誓っていた。
野球スコア速報
- 【広 0-3 D】
- 試合終了
- OUT
8番 矢野 雅哉 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 磯村 嘉孝 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
6番 坂倉 将吾 4球目を打ってサードポップフライ 1アウト
- OUT
投手交代:エスコバー に代わって 山崎 康晃
- OUT
4番 牧 秀悟 初球を打ってライトポップフライ 攻撃終了
- OUT
3番 佐野 恵太 2球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
2番 楠本 泰史 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 西川 龍馬 3球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
4番 マクブルーム カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 秋山 翔吾 初球を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:蝦名 達夫 に代わって エスコバー
- OUT
1番 桑原 将志 初球を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
投手交代:ターリー に代わって ケムナ 誠
- OUT
9番 蝦名 達夫 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
代打:9番 伊勢 大夢 に代わって 蝦名 達夫
- OUT
8番 伊藤 光 カウント1-1から死球 ランナー:1塁
- OUT
7番 柴田 竜拓 4球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:松山 竜平 に代わって ターリー
- OUT
選手交代:2番 代打 長野 久義 に代わって セカンド 三好 匠
- OUT
2番 長野 久義 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
代打:2番 羽月 隆太郎 に代わって 長野 久義
- OUT
1番 堂林 翔太 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
9番 松山 竜平 4球目を打ってサードファウルフライ 2アウト
- OUT
代打:9番 島内 颯太郎 に代わって 松山 竜平
- OUT
投手交代:京山 将弥 に代わって 伊勢 大夢
- OUT
8番 矢野 雅哉 カウント0-1から死球 ランナー:1、2塁
- OUT
7番 磯村 嘉孝 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 坂倉 将吾 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 ソト 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
5番 宮崎 敏郎 初球を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
4番 牧 秀悟 6球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
5番 西川 龍馬 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 マクブルーム カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
3番 秋山 翔吾 6球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 佐野 恵太 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 楠本 泰史 6球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
1番 桑原 将志 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:韮沢 雄也 に代わって 島内 颯太郎
- OUT
2番 羽月 隆太郎 3球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 堂林 翔太 初球を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
9番 韮沢 雄也 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 大道 温貴 に代わって 韮沢 雄也
- OUT
8番 矢野 雅哉 9球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
7番 磯村 嘉孝 初球を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
9番 京山 将弥 5球目を打ってショートゴロ 6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
8番 伊藤 光 6球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
7番 柴田 竜拓 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
6番 坂倉 将吾 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 西川 龍馬 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 マクブルーム 3球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
3番 秋山 翔吾 6球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
6番 ソト 3球目を打ってライトファウルフライ 攻撃終了
- OUT
5番 宮崎 敏郎 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
広0-3D
4番 牧 秀悟 2球目を打って左中間スタンドへのホームラン! DeNA得点! D 3-0 広
- OUT
3番 佐野 恵太 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
2番 楠本 泰史 3球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
2番 羽月 隆太郎 初球を打ってレフトポップフライ 攻撃終了
- OUT
1番 堂林 翔太 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 大道 温貴 5球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 矢野 雅哉 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 桑原 将志 4球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
広0-2D
9番 京山 将弥 4球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! DeNA得点! D 2-0 広
- OUT
さらに1塁ランナー柴田 竜拓 盗塁失敗 2アウト
- OUT
8番 伊藤 光 カウント3-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
7番 柴田 竜拓 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
7番 磯村 嘉孝 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 坂倉 将吾 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
5番 西川 龍馬 5球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
6番 ソト 6球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 宮崎 敏郎 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
4番 牧 秀悟 4球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 佐野 恵太 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
広0-1D
2番 楠本 泰史 5球目を打ってライトスタンドへのホームラン! DeNA得点! D 1-0 広
- OUT
1番 桑原 将志 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
4番 マクブルーム 4球目を打ってセカンドポップフライ 攻撃終了
- OUT
3番 秋山 翔吾 6球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
2番 羽月 隆太郎 2球目を打ってレフト線へのヒット ランナー:1塁
- OUT
1番 堂林 翔太 カウント1-2から空振り三振 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる今秋ドラ1候補の創価大・立石正広が1号2ラン、開幕戦の第1打席で初球捉え 阪神など日米スカウト10球団視察
オリックス・平野 節目の数字の裏にある恩師の言葉 鳥羽高時代の担任・田中英一氏「人生で何か光るものを持ってほしい」
復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2
巨人・坂本 幼なじみの田中将を援護 3試合ぶりスタメンで今季初打点
巨人・戸郷 今季初“伝統の一戦”猛虎打線警戒「つながれば怖い」4日先発