ロッテ・井口監督が突然の辞任表明 涙ながらに「次の指揮官にバトンを移したい」球場騒然
「ロッテ5-3ソフトバンク」(2日、ZOZOマリンスタジアム)
ロッテは井口資仁監督が試合後、ファンの前で辞任を表明した。
就任5年目の今季はシーズン5位。試合後にファンの前で行った挨拶で目に涙を浮かべ、言葉に詰まりながら「残念ではありますが、ここをもってシーズンが終了してしまったこと、3年ぶりにBクラスになってしまったことは私の責任と思っています。2025マリーンズプロジェクトに向けて突き進んで参りましたが、道半ばではありますが、今シーズンで退任させていただき、次の指揮官にバトンを移していきたいと思います」と語り、球場がどよめいた。
井口監督は18年から監督を務め、5位、4位、2位。そして昨季は僅差の2位に終わり、今季こそVを目指したが5位に終わった。球団は若手育成の手腕も評価して続投要請するとみられていたが、一転の辞任表明。指揮官はファンに感謝の思いを伝えたうえで「そして、ここにいる若い選手たちは一歩一歩成長しています。長い目で見守って頂き、来年、再来年、その先と飛躍することを期待しましょう」と、ファンに呼びかけた。
試合後は選手を中心にホームベース付近で胴上げされ、笑顔も見せた。ファンからも大きな拍手を浴びた。
野球スコア速報
- 【ソ 3-5 ロ】
- 試合終了
- OUT
1番 三森 大貴 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
9番 柳町 達 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:9番 甲斐 拓也 に代わって 柳町 達
- OUT
8番 周東 佑京 5球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:7番 代打 山本 大斗 は ライトへ
- OUT
選手交代:6番 ライト 山口 航輝 に代わって セカンド 小川 龍成
- OUT
投手交代:小野 郁 に代わって オスナ
- OUT
8番 茶谷 健太 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 山本 大斗 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代打:7番 池田 来翔 に代わって 山本 大斗
- OUT
6番 山口 航輝 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 野村 勇 は DHへ
- OUT
投手交代:津森 宥紀 に代わって 大関 友久
- OUT
7番 グラシアル 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
6番 中村 晃 カウント3-1から四球 ランナー:満塁
- OUT
1塁ランナー野村 勇 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
代走:1塁ランナー デスパイネ に代わって 野村 勇
- OUT
5番 デスパイネ カウント2-2から空振り三振するが ピッチャー 小野 郁 の暴投により振り逃げ ランナー:1、3塁
- OUT
ソ3-5ロ
4番 柳田 悠岐 3球目を打って左中間へのタイムリーツーベースヒット ソフトバンク得点! ロ 5-3 ソ ランナー:2塁
- OUT
3番 牧原 大成 2球目を打ってショートゴロ しかしショートが悪送球 ランナー:1塁
- OUT
2番 今宮 健太 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 三森 大貴 6球目を打ってファーストゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代走 和田 康士朗 は レフトへ
- OUT
選手交代:2番 レフト 藤原 恭大 に代わって キャッチャー 柿沼 友哉
- OUT
投手交代:東條 大樹 に代わって 小野 郁
- OUT
5番 井上 晴哉 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
投手交代:嘉弥真 新也 に代わって 津森 宥紀
- OUT
ソ2-5ロ
4番 安田 尚憲 3球目を打ってライトへのタイムリーツーベースヒット ロッテ得点! ロ 5-2 ソ ランナー:2塁
- OUT
投手交代:甲斐野 央 に代わって 嘉弥真 新也
- OUT
さらに1塁ランナー藤原 恭大 先の塁を狙うもアウト 2アウト ランナー:2塁
- OUT
ソ2-4ロ
3番 中村 奨吾 初球を打ってレフト線へのタイムリーツーベースヒット ロッテ得点! ロ 4-2 ソ
- OUT
2番 藤原 恭大 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
1番 高部 瑛斗 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 松川 虎生 に代わって 和田 康士朗
- OUT
9番 松川 虎生 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
投手交代:泉 圭輔 に代わって 甲斐野 央
- OUT
9番 甲斐 拓也 4球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
8番 周東 佑京 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 グラシアル 5球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
6番 中村 晃 4球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
投手交代:岩下 大輝 に代わって 東條 大樹
- OUT
8番 茶谷 健太 5球目を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 池田 来翔 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
ソ2-3ロ
6番 山口 航輝 3球目を打ってライトスタンドへのスリーランホームラン! ロッテ得点! ロ 3-2 ソ
- OUT
5番 井上 晴哉 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 安田 尚憲 初球を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
3番 中村 奨吾 カウント3-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:板東 湧梧 に代わって 泉 圭輔
- OUT
5番 デスパイネ カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
4番 柳田 悠岐 初球を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
3番 牧原 大成 初球を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:小島 和哉 に代わって 岩下 大輝
- OUT
2番 藤原 恭大 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 高部 瑛斗 初球を打ってライトオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 松川 虎生 初球を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
8番 茶谷 健太 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 今宮 健太 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 三森 大貴 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
9番 甲斐 拓也 4球目を打ってキャッチャーファウルフライ 1アウト
- OUT
7番 池田 来翔 7球目を打ってライトファウルフライ 攻撃終了
- OUT
6番 山口 航輝 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 井上 晴哉 2球目を打ってライトフライ 1アウト ランナー:1、3塁
- OUT
4番 安田 尚憲 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
3番 中村 奨吾 5球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 周東 佑京 初球を打ってショートライナー 攻撃終了
- OUT
7番 グラシアル 3球目を打ってファーストポップフライ 2アウト
- OUT
6番 中村 晃 4球目を送りバント失敗 ピッチャーゴロ 1アウト ランナー:1塁
- OUT
5番 デスパイネ 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
ソ2-0ロ
4番 柳田 悠岐 4球目を打ってレフトスタンドへのホームラン! ソフトバンク得点! ロ 0-2 ソ
- OUT
2番 藤原 恭大 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 高部 瑛斗 初球を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
9番 松川 虎生 8球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 茶谷 健太 4球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 牧原 大成 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 今宮 健太 7球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
1塁ランナー三森 大貴 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
1番 三森 大貴 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 甲斐 拓也 5球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
さらに3塁ランナー井上 晴哉 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
7番 池田 来翔 3球目を打ってピッチャーゴロ 2アウト
- OUT
6番 山口 航輝 初球を打ってサードゴロ しかしサードが悪送球 ランナー:2、3塁
- OUT
5番 井上 晴哉 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 安田 尚憲 カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 周東 佑京 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
7番 グラシアル 初球を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
6番 中村 晃 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 中村 奨吾 カウント2-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
2番 藤原 恭大 5球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
1番 高部 瑛斗 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
5番 デスパイネ 5球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 柳田 悠岐 2球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
3番 牧原 大成 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト ランナー:3塁
- OUT
2番 今宮 健太 4球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
ソ1-0ロ
1番 三森 大貴 2球目を打って右中間スタンドへのホームラン! ソフトバンク得点! ロ 0-1 ソ
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる球界のご意見番が開幕連敗のチームを名指しで喝!「俺から言わせたらプロじゃないよ」「チームが崩壊する」
日本ハム 開幕W守護神の斎藤が今季初セーブ 重圧も「楽しめた」理由は新庄監督の「いい言葉」
ロッテ 珍プレーから決勝点 13年ぶり開幕3連勝 吉井監督「ツキもあった」苦言もしっかり「あの2人はフラフラしていた」
開幕3連勝の新庄監督は爆笑トーク炸裂【一問一答】起用ズバズバ的中「当たりすぎて怖い(笑)」「レイエスはあの1000万くらいするネックレスが」
昨オフDeNA戦力外→巨人入団でプロ初勝利 石川がお立ち台で巨人に感謝「戦力外になって拾っていただいた」
巨人が開幕3連勝!昨オフDeNA戦力外の石川が5回無失点でプロ初勝利!決勝点もたたき出す
巨人・石川が5回3安打無失点の好投でプロ初勝利の権利 DeNA戦力外から加入の左腕
巨人・阿部監督 開幕9打数無安打、不振の坂本に言及「打破しないと」「自衛隊だと思ってます(笑)」