DeNA・山崎が中継ぎで500試合登板達成に母へ感謝「一番感謝を伝えたい」さらなる成長を誓い次なる戦いへ
「横浜DeNAベイスターズ0-2阪神タイガース」(20日、横浜スタジアム)
DeNAの山崎康晃投手(30)が、通算500試合登板を達成した。
2点を追う九回に2番手で登板すると、坂本、木浪、伊藤将を3者連続三振に斬って取る好リリーフを見せた。山崎は試合後に「リリーバーで投げ続けてこういう記録をということに関しては、母に感謝。母に強い体で生んでもらってここまで頑張ることができているので、一番感謝を伝えたいのはやっぱり母かなと思いますね」と思いを言葉にした。
これまで500試合がいずれも中継ぎでの登板。プロ初登板からを振り返り、思い返すのは「やっぱり悔しいことですね」と山崎。
「今もそうですし、たくさんの方々から期待をもらう中でやっぱり、悔しい思いの方が強く残っているかなと思います。これからもそういう場面ばかりではないと思いますけど、今自分が求めているポジションで投げることが僕にとってもやっぱり報いかなと思うので、まだ自分の力を磨いて、もっと成長できると自分自身も信じていますし、強くなれる自分を信じて頑張っていきたい」と話した。
野球スコア速報
- 【神 2-0 D】
- 試合終了
- OUT
5番 ソト 初球を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
4番 牧 秀悟 7球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 関根 大気 2球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
2番 大田 泰示 3球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
8番 木浪 聖也 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 坂本 誠志郎 カウント2-2から空振り三振 1アウト 山崎 康晃 通算500試合登板達成!
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 山本 祐大 は キャッチャーへ
- OUT
投手交代:桑原 将志 に代わって 山崎 康晃
- OUT
1番 佐野 恵太 初球を打ってピッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 山本 祐大 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:9番 バウアー に代わって 山本 祐大
- OUT
8番 林 琢真 2球目を打ってレフトポップフライ 2アウト
- OUT
7番 桑原 将志 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
代打:7番 伊藤 光 に代わって 桑原 将志
- OUT
6番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 ノイジー 初球を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってライト線へのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 大和 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
5番 ソト 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
4番 牧 秀悟 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 関根 大気 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 近本 光司 2球目を打ってキャッチャーファウルフライ 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 大田 泰示 5球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
1番 佐野 恵太 4球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
9番 バウアー 3球目を打ってライトファウルフライ 1アウト
- OUT
8番 木浪 聖也 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 坂本 誠志郎 5球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
6番 佐藤 輝明 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
8番 林 琢真 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
7番 伊藤 光 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
6番 大和 初球を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
5番 ノイジー カウント3-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 森下 翔太 5球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
さらにバッターソト 先の塁を狙うもアウト 攻撃終了
- OUT
5番 ソト 6球目を打ってレフト線へのヒット
- OUT
4番 牧 秀悟 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
3番 関根 大気 3球目を打ってレフトポップフライ 1アウト
- OUT
1番 近本 光司 5球目を打ってレフトポップフライ 攻撃終了
- OUT
神2-0D
9番 伊藤 将司 2球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 阪神得点! D 0-2 神 ランナー:1塁
- OUT
8番 木浪 聖也 4球目を打ってセカンドゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 初球を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
6番 佐藤 輝明 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 大田 泰示 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 佐野 恵太 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 バウアー カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 林 琢真 2球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
5番 ノイジー 3球目を打ってファーストファウルフライ 攻撃終了
- OUT
4番 大山 悠輔 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
3番 森下 翔太 3球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
2番 中野 拓夢 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 近本 光司 7球目を打ってピッチャーゴロ 1アウト
- OUT
7番 伊藤 光 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
6番 大和 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
5番 ソト 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
4番 牧 秀悟 4球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
9番 伊藤 将司 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
神1-0D
8番 木浪 聖也 2球目を打ってライト線へのタイムリーツーベースヒット 阪神得点! D 0-1 神 ランナー:2、3塁
- OUT
7番 坂本 誠志郎 6球目を打ってサードゴロ 2アウト ランナー:1、3塁
- OUT
6番 佐藤 輝明 初球を打ってセンターオーバーのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
5番 ノイジー 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 大山 悠輔 4球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
3番 関根 大気 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
2番 大田 泰示 4球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
1番 佐野 恵太 3球目を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
3番 森下 翔太 2球目を打ってキャッチャーファウルフライ 攻撃終了
- OUT
2番 中野 拓夢 6球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
1番 近本 光司 6球目を打ってファーストゴロ 1アウト
他球場の試合
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる復活へ進ませた巨人・田中将「勇気」 久保コーチとの二人三脚での取り組み
【解説】巨人・田中将大は「丁寧な投球だった」と評論家 「ストライクゾーン、中日打線のまずさにも助けられた」
日本ハム5選手登場の「anan」が重版決定 アスリート表紙では55年の歴史で初
巨人・田中将 586日ぶり今季初星!移籍初登板で決めた「とにかく大きな1勝」 日米通算200勝へあと2
巨人・坂本 幼なじみの田中将を援護 3試合ぶりスタメンで今季初打点
巨人・戸郷 今季初“伝統の一戦”猛虎打線警戒「つながれば怖い」4日先発
DeNA・山本 地元でV三塁打 両親の前で激走ヘッスラ「いい姿を見せられた」 チーム3連勝導いた
ヤクルト・小川 3年ぶり完封星、わずか2安打無四球 セ一番乗りマダックスで決めた「若い子には負けたくない」