オリックス・中嶋監督「なかなかできない体験」 ファンが「いなかったら…」の不安吹き飛ぶ「サトシ」大合唱
「阪神・オリックス優勝記念パレード」が23日、大阪・御堂筋と兵庫・神戸で同時開催され、リーグ3連覇を飾ったオリックス・中嶋聡監督(54)は、1996年以来となる神戸でのパレードに感激の面持ちを浮かべた。選手会長の杉本裕太郎外野手(32)は“恒例”となった言い間違いで爆笑を誘うなど、沿道から歓声に手を振り続けた。
中嶋監督の目に映ったのは、大勢の喜ぶファンの姿だった。「本当に人の多さにビックリしましたね」。午前に大阪の御堂筋を走り抜け、午後は兵庫の神戸をぐるり。阪神と合わせてのべ100万人の大観衆から祝福された。
スタート地点の大阪ではバスを降りると、黄色い声援が飛ぶ。「サトシ、サトシ」。温かいコールで出迎えられた。「正直、タイガースと合同ですので、(ファンが)いなかったらどうしようかなとか、後から多くなったらどうしようかなと」。そんな不安は一瞬で吹き飛ぶ。沿道はタオルやボードを掲げ、大声で歓声を届けるファンであふれていた。
コロナ禍の21年は京セラドームでバーチャルパレードを開催。屋外でのパレードは実現できなかったが、昨年は御堂筋でのナイトパレードに約30万人が詰めかけてくれた。そして今季は神戸でも開催となった。
指揮官は27年前に選手として参加しており「元々いた本拠地ですので。神戸でやれるとは思ってなかった。なかなかできない体験かなと思いますし、本当にうれしかったですね」と感慨深げな表情を見せた。
前回は阪神・淡路大震災から復興のさなかだった。「(観衆が)もっと近かったですね」と懐かしむ。そして、今年は3連覇を達成して、満を持してのVパレード。再びユニホームを着て、歓声を浴びたことの喜びをグッとかみしめた。
ただ、昨年と違うことは日本一を逃したこと。4連覇と日本一奪還に向けて、すでに中嶋監督は動きだしている。高知での秋季キャンプでは若手を中心に視察。「すごいキャンプをやってました」と手応えたっぷりで20日に帰阪した。
22日には広島から西川をFAで獲得。山本のメジャー移籍や山崎福がFA移籍の可能性もあるが、全員野球で戦うだけだ。沿道からは「4連覇お願いします!」と懇願された。「(4連覇を)やりたいと思います。パレードもやりたいので、頑張ります」と指揮官。中嶋オリックスは来年も優勝パレードに繰り出す。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人・山崎 「100点」星!阿部監督「完璧」初登板8回0封 改良フォークで八回ピンチ脱出
巨人・マルティネス 竜党からも歓声 古巣本拠地で移籍後初登板、今季2セーブ目
巨人・田中将 移籍後初登板に向け最終調整 3日中日戦へ
日本ハム 新庄采配ズバッ!吉田が千金プロ1号 ソフトバンクから現役ドラフトで加入、古巣相手に強烈一発
DeNA・三浦監督「粘って粘って、粘りきった」終盤3点差猛追で執念ドロー
ロッテ 13年ぶり開幕4連勝逃す 11残塁敗戦に吉井監督「完全にこちら側の責任」
楽天・岸がホーム開幕先発 2日連続雨中止で大役 流れた藤井は「桁違いの残念」
巨人・坂本、2・4億円の申告漏れ 料亭の飲食費など経費計上 追徴課税約1億円