どうした日本ハム3カード連続負け越し 水野のエラーから無安打で決勝点奪われる 新庄監督はかばう「エラーして人生終える選手いない」

 8回、オスナの打球を水野が捕れず(撮影・金田祐二)
 ベンチで渋い表情の新庄監督(撮影・金田祐二)
 1回、けん制でアウトになる万波(撮影・金田祐二)
3枚

 「ヤクルト1-0日本ハム」(9日、神宮球場)

 日本ハムは3カード連続負け越した。八回、先頭のオスナの遊飛を水野が落球。犠打と四球で一、三塁され、西川の犠飛で決勝点を奪われた。

 序盤は再三の好機を生かせなかった。初回先頭の万波が左前打で出塁したが、盗塁死。その後、2死一、二塁としたが、田宮が右直に倒れた。二回は1死二、三塁、三回も1死二塁としながら、後続が倒れた。

 先発の加藤貴は7回5安打無失点の好投。七回2死から山田の打球が左腕に直撃していた。

 試合後、新庄監督は「まあまあプロ野球人生の中でエラーして人生を終える選手はいないから。今日たまたまあっただけで。あとは彼がどう切り替えていくか。最後もヒット打ちましたし」と、水野をかばった上で「ミスはつきものですけど、それを減らしていかないと、強いチームにはなっていかない」と指摘した。「勝ったり負けたり、そういう日もあるんで。連勝いきます」と、前を向いた。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス