ソフトバンク ドラ3広瀬が価値あるプロ初アーチ 伊藤将から先制2ラン 慶大時代に岡田監督に並ぶ通算20発の強打者

 「ソフトバンク-阪神」(14日、みずほペイペイドーム)

 ソフトバンクが五回、ドラフト3位ルーキーの広瀬隆太内野手のプロ初本塁打で先制した。

 両チーム無得点で迎えたこの回、2死から笹川がプロ初安打で出塁。続く広瀬の打席で盗塁を決めてチャンスを拡げた。

 広瀬は阪神先発・伊藤将の1ボール2ストライクからの高めボールを叩いた。打球は左翼ホームランテラスへ飛び込んでいった。

 広瀬は「打ったのは真っ直ぐです。笹川がヒットと盗塁でチャンスメイクしていい流れを作ってくれました。その勢いで思い切ってスイングをすることができた結果です。先制のホームランとなって良かったですし、初ホームランなので嬉しいです。何とか勝ちに繋げていけるようにこのあとも頑張っていきます」とコメントした。

 二塁も守れる右の強打者として期待されている新人は慶応義塾幼稚舎、慶応義塾高校、慶応義塾大学と歩んできた生粋の“慶応ボーイ”。慶大時代は東京六大学野球リーグで阪神・岡田監督(早稲田大学)に並ぶ歴代4位の通算20発を放っている。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス