西武ホールディングス株主総会 株主から昨年の山川不祥事への質問も 奥村球団社長「これからも適正に対応して参りたい」
西武の親会社、西武ホールディングス(HD)の株主総会が21日、埼玉県所沢市内で開かれ、株主から昨季まで西武に在籍した山川穂高内野手(現ソフトバンク)の不祥事に関する質問が出た。株主から「昨年、球団内で特大の事件があった。影響は球団だけではなくグループ全体に及んだかなと。グループ全体の損失額はトータルでいくらぐらいあったのか。不法行為を起こした選手に損害賠償を請求する予定はあるのか」という声が上がった。対応した西武の奥村剛球団社長は「昨年、皆さま方にご心配おかけして申し訳ございません。無制限の公式戦出場停止にいたしておりました。FA制度で他球団に移籍という形になりました。外部の有識者の方々と相談をしコンプライアンスについて社会的責任を含めて対応しておりました。不法行為というところにつきましては、今のところ考えておりませんし、これからも適正に対応して参りたい」と説明した。
山川は西武に在籍していた昨年5月に強制性交の疑いで書類送検され、8月に嫌疑不十分で不起訴処分となっていた。昨オフにFAでソフトバンクに移籍していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる巨人が戸田懐生投手と再び支配下選手契約締結と発表 背番号「95」に決定
日本ハム 63年ぶり開幕3連勝 野村2打席連発に新庄監督“降参”「バツしてどうもすいませんでした」
ロッテ ボール消えて“珍”決勝点 王者ソフトバンク3連倒 19歳・木村がプロ初登板初勝利
巨人・石川 プロ初勝利 昨オフDeNA戦力外の左腕が5回0封 母校・横浜高Vの日に節目の一歩
オリックス・ラオウ お目覚め1号 4番以外打順シャッフル 期待に応えた「周りから認められるバッターに」
楽天・ドラ1宗山 プロ初マルチ 開幕3戦連続安打「先につながっていくいい試合になった」
DeNA・松尾“待ち望んでいた”プロ1号 攻守に躍動「気持ち良くダイヤモンドを回れた」
ソフトバンク 歴史に残るつまずき 37年ぶり開幕3試合3連敗 防具にボールが挟まり決勝点