早実 101年ぶりのリベンジ星 1924年第1回大会決勝以来、翌年夏の決勝含め“三度目の正直”で高松商撃破

 高松商(右奥)に勝利し、校歌を歌う早実ナイン(撮影・西田忠信)
 7回、三塁打を放ち笑顔を見せる中村(撮影・西田忠信)
 投げては8回を1失点に抑えた中村(撮影・西田忠信)
3枚

 「選抜高校野球・1回戦、早実8-2高松商」(22日、甲子園球場)

 1回戦3試合が行われ、早実(東京)が高松商(香川)との伝統校対決を制した。センバツでは1924年の第1回大会決勝以来、甲子園では1925年夏の決勝以来となる再戦で、いずれも敗れていただけに“三度目の正直”で雪辱。主将でエースの中村心大投手(3年)が投げては8回1失点、打っては4安打3打点の活躍でけん引した。聖光学院(福島)は延長12回タイブレークの末に常葉大菊川(静岡)にサヨナラ勝利。浦和実(埼玉)は滋賀学園を破り、初出場初勝利を挙げた。

 エンジの誇りを持って立つ場所には、先輩たちの汗と涙が眠る。紡がれてきた歴史。100年の時を超え、訪れた雪辱の時-。中村が重みある1勝を刻んだ。

 「お互い伝統校なので、先輩方に恥ずかしくないプレーを見せようと心がけました」

 まずはバットで魅せた。二回1死一塁。カウント3-1から高め直球を豪快に振り抜き、左越え適時二塁打で先制点をもたらした。五回には右前適時打、七回には右中間へ三塁打をマーク。サイクル安打に王手をかけた九回には、ダメ押しの中前適時打を放った。驚異の4打数4安打3打点。「たまたまです。とにかく後ろにつなぐ意識でした」と照れ笑いする。

 投げては、毎回走者を背負いながらも要所を締め8回1失点。自己最速を更新した最速146キロの直球が軸ながら“隠し球”が効果を発揮した。象徴的だったのは五回2死満塁の場面。直球でカウント1-2と追い込むと、チェンジアップで投飛に打ち取った。危機を脱した秘球は、5日前にキャッチボールで試したのみだという新球種だ。

 実は18日の開会式で隣になった横浜・奥村頼人投手(3年)に直撃質問。「この代で一番の左投手」と一目置く左腕から握りやリリースの感覚を快く教えてもらったといい「初めてにしてはできすぎ。決め球になりそうな球種なので磨いていきたい」と手応えを得た。

 投打で躍動し、1924年の第1回大会で敗れた高松商に快勝。「まずはこの試合ができたことをうれしく思います。受け継がれてきた伝統を壊さないよう、早稲田のプライドを持ってやっていきたい」。リベンジの1勝から、春の覇者を目指す。(間宮 涼)

 ◆三度目の正直 早実は1924年春の第1回大会決勝で高松商に0-2で敗戦。25年夏の第11回大会決勝で再び顔を合わせ、3-5で敗れた。春夏通じて両校の対戦は今回が3度目だった。

 ◆中村 心大(なかむら・こうだい)2007年7月17日生まれ、17歳。京都府出身。177センチ、86キロ。左投げ左打ち。小学1年から軟式の西陣中央スポーツ少年団で野球を始め、烏丸中では軟式の京都ベアーズに所属。早実では1年夏から背番号18でベンチ入り。50メートル走6秒5、遠投100メートル。最速146キロ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 巨人戦 ナイツ塙が客席最前列で熱視線!顔面骨折から復帰 完勝の試合を見届ける

  2. 巨人戦 ナイツ塙が客席最前列で熱視線!顔面骨折から復帰 完勝の試合を見届ける

  3. 開幕連勝の日本ハム・新庄監督 大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」

  4. 開幕連勝の日本ハム・新庄監督 大ピンチで選手を笑わす「俺も試合出てーよって」「清宮君にホッカイロ渡しに行った」

  5. 「ショートボブ可愛すぎる」ベルーナドームに女優降臨 大のレオ党 ノーバン投球に飛び跳ねる「勝利の女神キター」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 誰かと思ったら!「オールスター感謝祭」ディーン様の隣に透明感すごい美人歌手「久しぶり見た」 元国民的アイドルに騒然「感謝祭出てる!」「かわええ」

  2. 40歳ウソだろ「THE夜会」出演の美人歌手に騒然 お団子髪の透明感が凄い 国民的アイドル「久しぶりTVで見た」「綺麗になってる」

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス