広島商無念 1973年以来、52年ぶり春4強ならず 智弁和歌山に零敗 主将の西村「夏戻ってこられるように」 全国制覇目指すと誓う
「選抜高校野球・準々決勝、智弁和歌山7-0広島商」(26日、甲子園球場)
広島商は零敗で、1973年以来、52年ぶりの春4強入りはならなかった。
先発の大宗和響(3年)が初回に2点を奪われると、二回も味方の失策などもあって3点を失った。三回から七回はスコアボードに0を並べたが、八回に2点を追加された。
打線は智弁和歌山の先発・渡辺を打ちあぐね、七回までわずか2安打。八回は2安打で2死二、三塁まで攻めたが、あと1打が出なかった。
荒谷忠勝監督は「初回の2点はしょうがないとして、二回の3点は大きかったと思う」と振り返った。それでも続投させたのは「広商の背番号1なので、そこは何とかゲームをつくり直してもらえるようにというところで」と説明した。
主将の西村銀士(3年)は智弁和歌山について「すごく体も大きいですし、打球の強さも全然違っていた」と印象を話し、夏に向けては「全国制覇を目指していくし、日本一にふさわしいチームになるということをもう一度チーム全体で考え直して、夏戻って来られるようにしていきたい」と前を向いた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝
日本ハム・新庄監督采配ズバリ 就任4年目初の開幕連勝 前日6番→1番万波が3安打、送球ミス清宮にカイロで空気変えた