「キックチェンジ」って知ってる?智弁和歌山エース渡辺颯人を支えるSNS由来の魔球 覚えたきっかけは中谷監督の意外な勧め
「選抜高校野球・準々決勝、智弁和歌山7-0広島商」(26日、甲子園球場)
智弁和歌山のエース・渡辺颯人投手(3年)がきょうも安定感抜群の投球を披露した。
テンポよくストライク先行の投球で打者を追い込むと、スコアボードにゼロを刻んでいく。8回を投げ被安打4、2四球、無失点という完璧な内容。今大会を通しても3試合に先発して計21回を失点2、自責点1と、ほとんど非の打ちどころがなかった。
バランス良く変化球を織り交ぜた投球がこの日も光った。持ち球には五つの球種があり、その中にはあまり聞きなじみのない「キックチェンジ」という球種があった。渡辺は「結構最近はやっている球種なんです」と言う。
キックチェンジは名前の通り、チェンジアップから派生した変化球。日本ハム・伊藤大海など、最近ではプロ野球選手も新球として習得に挑戦したことが話題になった球だ。五本指でボールを覆うように握るチェンジアップとは違って、中指を一本立てる握りで投げる。渡辺は「スピードのある変化球で三振を取れるボールを探していた。今はこれがそのボールかな。結構、速く小さく落ちる感じ」とその軌道を説明した。
実はセンバツ直前の2月に覚えた新球だ。中谷仁監督の勧めで習得に挑戦したという。その中谷監督はどこでキックチェンジの存在を知ったのか。そのことを問うと「恥ずかしいからやめて下さい」と照れ笑い。「SNSで見て、(渡辺に)これ投げてみてと遊びの中で」と新球はSNS由来のものだった。
ただ、中指一本を立てるキックチェンジは従来のチェンジアップよりも習得が難しい。中谷監督は難易度の高いキックチェンジをものにした渡辺に「器用だと思います。投げるセンス、感覚のある子だからできる」と感嘆していた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる中日伝説の名将「負けた時に苦虫噛みつぶした顔はしてもらいたくない」教え子の井上新監督に注文「選手は観察している」
落合博満氏 巨人新助っ人に異例の「あっぱれ」中畑氏がビックリ「早くない?」も「あの2ランから流れが変わった」
ヤクルト・吉村 自己最短1回1/3で7失点KO「連打が続いてしまったのは反省点」
中日・井上監督 涙の1勝「選手の頑張っている姿がうれしかった」
ソフトバンク 本拠地開幕2連敗、51年ぶり屈辱 柳田が一時逆転1号3ランも
ロッテ 9年ぶり敵地開幕2連勝 若手に負けん!33歳・岡がV打含む1号3ラン3安打4打点
巨人・甲斐 移籍後初弾「良かった」開幕2戦連続の猛打賞
巨人・キャベッジ2戦連発 球団新外国人では初「本当に光栄」OP戦不振から突然の覚醒 打線も爆発、12得点快勝で連勝