浦和実がミラクル4強!延長タイブレークで新記録の猛攻8得点 辻川監督「もうすごいことに」14年豊川以来の快進撃 変則エース・石戸が計18回無失点
「選抜高校野球・準々決勝、浦和実12-4聖光学院」(26日、甲子園球場)
浦和実が延長タイブレークの激闘を制し、初出場で4強進出。2014年・豊川以来、11年ぶりの快進撃となった。
三回に集中打で3点を先制した浦和実。甲子園常連の聖光学院に対し、中盤までゲームを優位に進めた。しかし3点リードの六回、好投していた先発・駒木根が2死一、二塁から左翼ポール際へ同点3ランを被弾。一気に流れが相手へ傾いてしまった。
七回から登板した今大会無失点のエース・石戸は勢いづく相手打線を止め、ゲームはタイブレークの延長戦へ。延長十回に工藤の3バントが内野安打となり満塁と好機を広げると、橋口が中前適時打を放って勝ち越し。さらに深谷の走者一掃となる3点二塁打で一気にリードを広げた。犠打を挟み計6連打の猛攻などで一挙8得点のビッグイニングだ。これはタイブレーク導入後、春夏の甲子園では最多得点となった。
辻川監督は「もうすごいことになりました。こういう試合ができると思わなかった。自分の采配ミスを選手が消してくれた」と語り、「いいバントを決めてくれて。橋口が打ってくれて、深谷が打ってくれて。本当にすごいと思います」と興奮気味に語った。
その裏、石戸が無失点でゲームを締め、この日も4回無失点。甲子園で計18イニング無失点となった。「うれしい気持ちでいっぱい。いつでもいけるように準備していた」と左腕は振り返り、指揮官は「本当に頼もしい。自信を持って投げている」と目を細める。
1回戦で滋賀学園、2回戦で東海大札幌と強豪を撃破し、甲子園常連校の聖光学院も破った浦和実。今大会のダークホースとして唯一、甲子園優勝経験がない中での4強入り。春の甲子園に旋風が吹き荒れている。
休養日を1日挟んで、準決勝は28日に行われる。4強に横浜、健大高崎、浦和実の関東勢3校が入るのは第64回大会以来、33年ぶりとなった。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
野球最新ニュース
もっとみる「彼をなぜ単独指名で獲れたんですか?」DeNA20歳がプロ初本塁打 ファン歓喜「NPB最強捕手になれる」
ロッテ 珍プレーから決勝点 13年ぶり開幕3連勝 吉井監督「ツキもあった」苦言もしっかり「あの2人はフラフラしていた」
高木豊氏 開幕連敗のチームを名指しで喝!「負けるのは仕方ない」「俺から言わせたらプロじゃないよ」
日本ハム 開幕W守護神の斎藤が今季初セーブ 重圧も「楽しめた」理由は新庄監督の「いい言葉」
開幕3連勝の新庄監督は爆笑トーク炸裂【一問一答】起用ズバズバ的中「当たりすぎて怖い(笑)」「レイエスはあの1000万くらいするネックレスが」
昨オフDeNA戦力外→巨人入団でプロ初勝利 石川がお立ち台で巨人に感謝「戦力外になって拾っていただいた」
巨人が開幕3連勝!昨オフDeNA戦力外の石川が5回無失点でプロ初勝利!決勝点もたたき出す
巨人・石川が5回3安打無失点の好投でプロ初勝利の権利 DeNA戦力外から加入の左腕