キラ様3戦連発!またまた打った球団初
「DeNA3-7広島」(11日、横浜)
広島の新外国人、キラ・カアイフエ内野手(29)が来日初の4番に入り、先制打&2ラン、3ランで6打点と暴れまくった。三回に赤ヘル助っ人史上初となるデビュー戦から3試合連続弾の3号を放つと、四回には4号を連発。3戦で4発10打点と止まらぬキラ様の活躍で2カードぶりに勝ち越した。
驚弾に次ぐ驚弾だ。来日初4番に入ったキラがまたも横浜の空にどでかい花火を打ち上げた。
1‐0の三回無死一塁。須田の2球目、外角シンカーを逃さなかった。打った瞬間、文句なし。バックスクリーン下にズドンとぶち当たった。
9日のデビュー戦で中越えに同点1号ソロ。前夜の右中間席中段への先制2号2ランに続く3号2ランは、赤ヘル助っ人史上初となるデビュー3試合連続弾となった。
「良い追加点になった」と言うが、前夜は3点リードから大逆転負け。援護はまだ足りないとばかりに、ハワイアン大砲は止まらなかった。
3‐0の四回1死一、三塁で打席が回ると左腕・田中に交代。だが「左対左は気にしない」と苦手意識など皆無。2球目、真ん中に入ってきた107キロのカーブを強振すると右翼席最上段の立ち見席まで飛ばしてみせた。連発の4号3ランだ。
初回は2死二塁で初球を引っ張ると、一塁ベースに当たり、右前へ抜けるラッキーな先制打。「ついているよ」。運も味方に初の猛打賞、1人で6打点をたたき出した。
メジャーで一流の日本投手と対戦を重ねた経験が生きる。「ダルビッシュ(レンジャーズ)は球種の多さに驚いた。黒田(ヤンキース)はすべての精度が高かった。対戦成績は良くない」と言うが2人に比べればDeNA投手陣はイージーだ。
マウンドのバリントンはロイヤルズ時代の同僚。来日前から異国での生活、野球について助言をもらった。この日の試合前も「たわいもない話」(バリントン)でリラックス。その“恩人”に勝ち星を贈る援護だった。
3位を争うDeNAを打ちのめしAクラスを死守した。野村監督は「1人でやってくれた。キラ様々」と最敬礼。3試合で4発10打点の大暴れ。12日・ヤクルト戦(神宮)も4番起用は濃厚だ。
初のヒーローインタビューでは「非常に素晴らしいスタートになった。ずっと続くよう願っている」と、キラコールに応えガッツポーズ。最後には「アリガトウゴザイマス」と日本語で締めた。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
carp最新ニュース
もっとみる広島・二俣がスーパープレー サンタナの強烈な大飛球を背走しながら好捕 粘投の大瀬良救う 鯉党大歓声
広島 新助っ人・ファビアンがお目覚め 来日1号逆転2ラン モンテロ離脱の危機で希望のアーチ
広島・林「見返せるように」1軍初昇格! オープン戦最終戦後に2軍降格、定位置奪取へ闘志 母校センバツ準Vが刺激に
広島・新井監督 「モンティーもアキも万全にしてから戻ってきて」中村奨&林「目をギラつかせてやって」【一問一答】
広島・堂林が新4番!新井監督託した モンテロ&秋山抹消で試練 オープン戦4割超え好調維持「ドウに頑張ってもらう」
負傷の広島・秋山「ちょっとホッとしている」診断は右足関節外側靱帯損傷 モンテロは抹消
広島・矢野 好条件3つ「いいイメージで入れる」亜大時代からの“庭”神宮3連戦 モンテロ、秋山負傷ピンチも
広島に激震 秋山が右足関節外側靱帯損傷 モンテロは左内腹斜筋肉離れで登録抹消