緒方監督怒り爆発「集中力がない」

 「ヤクルト6-0広島」(6日、神宮)

 これでは逆転優勝など夢のまた夢だ。広島がふがいなさすぎる惨敗に沈んだ。守ってはボークに3失策、打っては今季最少3安打に4併殺打で、今季13度目の零封負け。緒方孝市監督(46)は、精彩を欠いた試合内容に怒りを爆発させた。首位阪神が敗れたため5・5ゲーム差は変わらないが、3位巨人とは3・5ゲーム差に開いた。

 生温かい不快な雨が、いら立ちを増幅させた。拙守拙攻による惨敗劇。試合後、緒方監督は鯉党の罵声を浴びながらクラブハウスへと歩いた。ふがいない敗戦に、怒りを隠さなかった。

 「結局はミスだ。最初もそう。その後もそう。四球や2つの失策が絡んだ失点。負け試合ではずーっと言っているけれど、攻守にわたるミスが敗因になっている」

 失点の中身が許せなかった。

 二回は戸田がボークを犯し1死二塁とピンチを広げて、大引に先制の中前打を許した。

 五回1死一、二塁では、ミレッジの左線適時二塁打で二塁走者が生還、さらに中継に入った田中が二塁に悪送球し、一塁走者まで生還した。さらに1点を失い、0-4と劣勢に立たされた。

 六回はヒースが2死から山田に中前打を許し、すかさず二盗を決められた。石原の送球に対し、二塁ベースはがら空き(記録は石原の失策)。二塁手、遊撃手のカバーがなかった。降雨による17分の中断後、ヒースが乱れて2点を許し、試合を決められた。

 打線も13年8月7日・阪神戦(マツダ)以来の1試合4併殺打に沈んだ。二回の田中、三回の石原、五回の石原、六回の新井…すべて館山の前に遊ゴロ併殺打に倒れた。

 指揮官は「確かに打てなかった。でもゲッツーに関しては結果だから。それを怖がるとバットを振れなくなる」と切り出した。その上で「どういうふうに館山に向かって準備をしたのか。それを問いたい。バットを振らされたのか、(狙って)振った結果のゲッツーなのか」と続けた。

 指揮官が「勝負になる」と位置づけた阪神、ヤクルトとの連戦は、結局2勝3敗と負け越した。逆転優勝の機運が遠のいた。「集中力がない。そんなプレーはもういらない。どういう展開になろうが、これだけ応援してくれているのに。何回も同じミスをして…。もちろんオレの責任なんだけど」と、最後まで怒りは収まらなかった。

 左翼席を赤く染めた鯉党には申し訳なさしかない。ただ、自力優勝の可能性は残っている。あきらめずに戦うしかない。

関連ニュース

これも読みたい

編集者のオススメ記事

カープ最新ニュース

もっとみる

あわせて読みたい

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 年商30億円実業家のイケメンBD選手 新たに超高級車を購入 ガレージにズラリ 啓之輔も反応「金持ちがよ」「かっけぇ」

  2. 【写真】ヤクルト・田口 前日死球のキャベッジに謝罪 練習中にハグも交わす

  3. 「クジャクのダンス」衝撃結末 赤沢京子の背後に映り続けていた恐怖伏線 呪いのように 今見ると怖すぎ、そういうことだったのか

  4. Koki, また新たなヴィトンバッグで大人シックな私服姿「merci beaucoup」仏語で感謝

  5. 誰?なぜ?田中真紀子さん 総裁選砲撃も1人だけ大絶賛する、まさか人物の名前「育ち良いし賢い!」 他は「ヘナチョコ売名」使い物にならない!

注目トピックス