誠也、4番あるぞ! 緒方監督、ブチ上げた ハワイV旅行で来季構想明かす
広島の選手、家族、関係者ら総勢198人が1日(日本時間2日)、優勝旅行先のハワイ・ホノルルに到着した。緒方孝市監督(47)は現地で来季に向けて、横一線での高い競争を求めることを要望。今季「神ってる」成績を残した鈴木誠也外野手(22)を来季4番に据える可能性も言及した。常夏の島で過ごすオフもリーグ連覇、日本一に向けて思いを巡らせている。
来季に話題を向ければ、自然と言葉は熱を帯びた。真っ白いシャツのラフな格好でレセプションパーティーの会場に現れた緒方監督。南国ムードが漂う中、胸に秘める決意が口からあふれ出た。「競争」-がテーマ。その中で4番打者にも言及した。
「誠也がそれほどの成長を見せてくれたら面白いね。外国人も含めて編成が固まったわけじゃないが、その可能性はゼロじゃない」
温めているのは鈴木の4番プランだ。リーグ連覇、あと一歩及ばなかった日本一。指揮官は「チームの底上げが欠かせない」と言う。秋季キャンプで堂林、野間らが急成長を見せた中、来季ポジションは白紙を強調。リーグ優勝を成し遂げたメンバーが基本線になるが、「戦い方は変えないけど、メンバーは分からない」と続ける。
特に4番争いは不透明だ。今季、開幕4番に入ったルナは退団。最も多かったのは新井の67試合で、来季も打線の軸として期待される。だが、40歳を迎えるシーズン。松山も4番奪取を宣言するなど、チーム内の競争は激しい。指揮官は一気にブレークした鈴木も、候補に入ってくる1人だと明言。22歳にはさらなる飛躍を求める。
「無理やり打順を替えようと思わないけど。勝ち取って、上回る選手が出てくれば。誠也には、4番の前後を打つ活躍は最低限、期待しているんだから」
シーズン序盤は7番を打ったが、中盤から後半は5番に定着。リーグ優勝を決めた9月10日の巨人戦(東京ドーム)では、4番・新井の後ろで2打席連続の本塁打。シーズンを通して打率・335、29本塁打、95打点と勝負強さが光った。打って、走って、守ってが広島の伝統野球。「つなぐ4番」を定着させて、両リーグトップの684得点を生んだ。
常夏の島で輝く選手、スタッフ、その家族の笑顔に、来季への思いを強くする。攻撃のカギを握るのは鈴木だ。「連覇だと言っても、日本一にはなれなかったから。もう一回、スタート。挑戦者の気持ちを前面に出して戦いたい」と緒方監督。チーム内の競争こそが、常勝軍団形成の近道になる。出てこい、4番。激しい競争を歓迎する。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる広島に激震 秋山が右足関節外側靱帯損傷 モンテロは左内腹斜筋肉離れで登録抹消
広島・秋山は「捻挫のちょっと強いやつ」登録抹消はされず東京遠征にも帯同へ
広島 開幕4番のモンテロが登録抹消 30日・阪神戦で左脇腹付近を痛めて途中交代 2年連続で新助っ人が開幕カードで離脱
広島・田村 今季チーム初タイムリー 秋山負傷交代の緊急事態“代役”で躍動「1球ごとに落ち着けている」
【安仁屋宗八氏の眼】広島・森 直球にキレ「この投球ができればどのチームが相手でも通用する」
広島 森の好投で今季初勝利 八回途中無失点!新井監督も絶賛「やるじゃないか」鯉の翔平が連敗止めた
広島・新井監督「ダブルでうれしい」恩師・山本浩二氏が見守る前で今季初星 愛弟子・田村が適時打
広島・新井監督 途中交代の秋山、モンテロに言及「アキは右足首、モンテロは腰、脇のあたり」病院で検査へ