バティスタの野望…カープの4番やりたい 昨年CSで経験「すごく面白い」
広島のサビエル・バティスタ内野手(26)が15日、デイリースポーツのインタビューに応じた。昨年は育成選手から支配下昇格後にブレークし、今季はさらなる飛躍を期待される中、球団初のリーグ3連覇に貢献していく思いや、候補でもある4番への本音と理想像などを語った。
◇ ◇
-14日で日南キャンプを終え、16日から沖縄2次キャンプが始まる。ここまでの仕上がりは。
「状態はいいね。開幕までにいい準備をしているよ」
-キャンプでのポイントは。
「優先は(昨秋から行っている)一塁守備。このキャンプはそれを意識している。左翼で出られない時に、一塁でも使ってもらえるようにしたいね」
-ドミニカ共和国でのオフ期間も継続的に行っていたのか。
「秋のキャンプで高さん(ヘッドコーチ)からアドバイスをもらったから、それをドミニカでも続けた。重心を低くということと、正面での捕り方。今はゴロをうまく呼んでいるよ」
-母国でウインターリーグにも出場した。
「ウインターリーグでは右翼をやってたけどね。小さい頃から出るのが夢だった。8歳ぐらいから、ほとんど毎日見に行っていた。今回出られるチャンスがあるから『よっしゃあ』と思って。あとは経験。家族が見に来られるというのもあったよ」
-実際に出場して、いい経験になったのか。
「速い投手と結構対戦したけど、球の回転は日本の投手の方がきれい。向こうは速いけど、スピンがあまりないイメージだったね」
-打撃で変えた部分はあるか。
「このキャンプでは変わってない。昨年のシーズン終盤に石井(元打撃)コーチの助言でちょっと変えた。右足を少し外(捕手側)に開く形を継続している。前は外の球が遠く見えて、ボール球だと思って見逃しが多かった。変えてからは、近く見えるから振れるね。あと今は、タイミングと上から球をたたくことを意識して、それを続けているよ」
-鈴木や松山とともに4番候補にも挙げられている。
「もちろんやりたい気持ちは強い。田中、菊池、丸の3選手がほとんど塁に出るから打点を挙げるチャンスが多く、すごく面白いと思う。ただ、4番だと甘い球があまり来ない。ほとんどが難しい球。勉強も大事だし、難しいけど、ボール球は振らない。甘い球が来たら振るだけだね」
-昨年のCSファイナルSでは3戦目に4番を経験した。
「去年のCSはいい経験だった。4番はすごく大事だと。みんな打点を待ってるから、注目はすごい浴びる。でもやることはあまり変わらない。より集中することだけだね、増えるのは」
-理想の4番像は。
「マリナーズのネルソン・クルーズ。4年ぐらい前から30~40本ホームランを打ってて、打点もすごい(昨季は119打点でア・リーグ打点王)。いろんな動画を今も見てる。構え方とか、大きさとかがちょっと似てる。インサイドアウトの手の出し方もちょっとマネをしている。あれぐらい打てればいいね」
-キャンプでも早出練習から夕方遅くまで練習熱心。
「14歳頃から入っていたクラブでも、練習後にネット作って打撃練習をやってたね。友達が一生懸命やってて、一緒にやって刺激になった。あとはアメリカを退団してから、カープアカデミーでチャンスをもらった。だから一生懸命やらないと。もちろん、もっと活躍したいから続けているよ」
-昨年と今年で、シーズンに臨む気持ちは違うか。
「去年は育成から始まって、目標は支配下選手になることだった。今年は支配下からだから、目標は1軍のレギュラー。オフには結婚もした。家族ができたから、モチベーションも高くなる」
-打率・280、30本塁打、100打点を目標に掲げている。そこに向けてのアプローチは。
「その目標のためにも一生懸命やっている。チャンスをもらったら、生かせるようにしたいね」
-外国人枠の競争も激しい。
「自分で枠はコントロールできないけど、いい結果を見せれば1軍に残れる」
-結果を残す自信は。
「今の守備と打撃だったら、今年はいける。ケガもなかったらいける」
-球団史上初となるリーグ3連覇への思いは。
「去年は2連覇だけど、今年は3。お客さんもそれを待ってる。セリーグで3連覇はジャイアンツだけ。今年の方が気持ちは強いよ」
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる広島・新井監督「攻めるのも勇気。引くのも勇気」 ファビアンのダイブに言及【一問一答】
広島が連敗で7カードぶり負け越し 今季4度目の完封負け 投打で躍動の床田が2敗目、8安打4安打2失点、猛打賞も援護なし
広島 床田が驚異の打率・417 好投手のケイからマルチ安打 5試合中4試合で安打マーク
広島が2戦連続守備の乱れから失点 一塁手・二俣が送球捕れず…ファビアンもダイブで後逸 前夜は堂林の失策で決勝点献上
広島・末包 東撃ち!14戦ぶり3号 対戦打率・406「初球から積極的にいけた結果」 八回空振り三振は反省
広島・新井監督 好投の森下は「いや~本当にナイスピッチングでした。何も言うことはない」【一問一答】
広島・新井監督 首位陥落「もう一回しっかり気を引き締め直して」 好投の森下援護できず、七回堂林の痛恨失策で決勝点献上
広島 逆転負けで首位陥落 森下が力投も七回に堂林の適時失策が決勝点に