坂倉、今季初安打!タイムリー 若ゴイ躍動「ここからどんどん打てるように」

 「中日5-2広島」(16日、ナゴヤドーム)

 2年目の広島・坂倉将吾捕手(19)が敗戦の中、輝きを放った。八回に代打で登場し、右中間へ会心の一撃。今季初安打となった二塁打は適時打となり、今季初打点をマークした。チームは中日に連敗を喫し、2005年以来、13年ぶりとなるナゴヤドーム開幕5戦5敗。この“鬼門”を打破するには、若鯉の力が必要だ。

 ナゴヤドームに敵軍の勝ちどきが高らかに響き渡った。またしても鬼門突破はお預け。広島が2005年以来13年ぶりとなるナゴヤドーム開幕5戦5敗。試合後、緒方監督は敗戦を受け止め、いつものように前を向いた。

 「(柳に)いい投球をされた。鬼門?君たちはそう書けばいい。常々言っているけど、1試合1試合しっかり戦っていくだけ」

 自慢の打線が中日の先発・柳の前に沈黙した。140キロ前後の直球、スライダー、チェンジアップのコンビネーションに苦戦。迎打撃コーチは「スライダーの曲がりが遅く、直球の軌道に見える。次回は対策を考えないといけない」。五回まで毎回9三振を喫し、走者を出しても、併殺で好機拡大を阻まれた。

 そんな難敵に期待の若武者が一矢報いた。5点を追う八回。1死から代打・庄司が四球をもぎ取ると、続く代打・坂倉がチェンジアップを強振。鮮やかに捉えた打球は右中間を真っ二つに割り、今季初安打初打点を記録した。

 「何とか必死にいきました。打席が少ない?難しさはありますけど、それが自分の持ち場だと思っています」

 試合後の引き締まった顔つきには覚悟が詰まっていた。今季は春季キャンプから脚光を浴び、左の代打として期待された。ところが開幕直前に無念の2軍降格。「悔しかったけど、実力だと思ってやるしかない」。現実を受け止め、2軍で汗と泥にまみれた。5月1日に今季2度目の1軍昇格を果たすと、前日15日はナゴヤ球場での2軍戦に出場してからチームに合流。朝から晩まで野球漬けの日々を送り、待望の「H」ランプをともした。

 「ここからどんどん打てるようにしていきたい。戦力になれるように頑張りたいです」

 連敗こそ喫したが、坂倉、田中の連続適時打で完封負けは阻止。柳をマウンドから降ろし、東出打撃コーチは「ゼロで終わらなかったことは明日につながる」とうなずいた。2位巨人が2・5ゲーム差に迫り、もう負けられない。苦い記憶を消し去って、地元広島に帰りたい。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

カープ最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. 楽天ドラ1・宗山がプロ初本塁打 ソフトバンク・上沢から三回、先制ソロを右越えに

  2. 日本ハム・レイエスがライトゴロ 右翼・藤原が矢のような一塁送球 悠々アウトでチーム初安打ならず

  3. ロッテ・山本がプロ1号の先制3ラン 昨季2軍で本塁打、打点の2冠 未来の大砲が待望の一発 育成出身の5年目、22歳

  4. 日本ハム・矢沢がフェンス激突で負傷交代のアクシデント 左飛を捕球後、顔や体ごとぶつかる 担架出場も自らの足で歩いてベンチへ

  5. 「えぐすぎるわ」巨人・岡本和真が2打席連発でバウアー粉砕 確信歩きの衝撃弾 SNS興奮「レベチ」

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

注目トピックス