野間、広島連敗止めた人生初サヨナラ打 逆転2点適時打「サイコーです!」3連発
「交流戦、広島4-3日本ハム」(6日、マツダスタジアム)
広島・野間峻祥外野手(25)がプロ初のサヨナラ打でチームの連敗を2で止めた。1点を追う九回1死二、三塁から逆転2点適時打を中前へ運んだ。サヨナラ勝ちは今季3度目。3年連続30勝リーグ一番乗りで貯金は9。試合がなかった2位・DeNAとのゲーム差は今季最大の5・5に広がった。
勝利の瞬間、野間は跳びはねて喜びを爆発させた。プロ4年目で人生初のサヨナラ打。満面の笑みで仲間の愛情たっぷりの荒々しい祝福に身を委ねた。
「蹴りがあったりして、他の人とは違う祝福だったと思います。水もなかった。用意されていなかったみたいで…。それはどうかと思うんですけど(笑)。仲間から愛されてる?ありがたいです」
2-3の九回、敵の守護神・トンキンをチーム全員で攻め立てた。先頭・丸の四球から相手の失策も絡み、1死一、三塁。初球のセーフティースクイズはファウルにしたが「打つしかない」とすぐさま気持ちを切り替えた。
一走・鈴木が二盗を決め、二、三塁。カウント2-2からの6球目だ。「とにかく必死で食らいついていこうと思った」。低めのスライダーを中前へ運び、土壇場でゲームをひっくり返した。
試合後のお立ち台ではお決まりの「サイコーです!」を3連発。「とにかく必死です」というフレーズも3度絶叫。恒例の“誠也シャワー”はプロ初勝利の後輩に譲り、鈴木から受け取ったミネラルウオーターを自分で頭からぶっかけた。
試合後、緒方監督もうれしそうだった。「今日は褒めておこう」とニヤリ。続けて「課題も多いけど、最高の結果を残してくれた。引き続き一打席一打席、ワンプレーワンプレーを大切にして続けてほしい」と今後のさらなる活躍に期待を寄せた。
今季は丸の離脱中に課題の打撃でアピールに成功。打率・357の高数字を誇り、丸の復帰後も左翼で定位置をつかみつつある。それでも、試合前の姿勢は変わらない。打撃練習を終えても、走塁や外野守備練習をおかわりする。
「途中出場の時はやらないと不安だった。今も変える必要はないかなと思って」。レギュラーで試合に出続けても、ルーティンは継続する。試合前からユニホームは汗びっしょりだ。
試合後は「次の日も試合に出るために結果を求めていかないといけない」ときっぱりと言い切った。姿勢はどこまでも貪欲だ。真のレギュラー奪取へ、覚醒の1年を無我夢中で駆け抜ける。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる広島 2戦連続マルチ&計4打点の末包昇大「ヒゲのおかげです」白ひげ大先輩とガッチリ握手「打てって言うから笑」
広島 ファビアンの通訳にファンほっこり「ほんわかする笑」「癒やされた」「可愛い」お立ち台に反響「メチャヨカッタ」
広島 今季初の3連勝で借金完済!新助っ人・ファビアンが打線をけん引 3年ぶりの3戦連続7得点以上 九回は栗林がリベンジのセーブ
広島・森が5回2/3を3失点で2勝目の権利をもって降板 ピンチを森浦が2日連続好リリーフでしのぐ
広島 新助っ人ファビアンが覚醒!?6戦連続安打で好機拡大し先制点 今季初の3連勝、借金完済へ主導権握る
広島・会沢は登録抹消せずに経過観察 5日に左手首付近に死球 新井監督「骨に異常はないけど、腫れがひどい」 3年目の清水が1軍昇格
広島・田村は野球の申し子 父・俊之さんが語る幼少期「小6の頃には150キロを打ってました」
広島・二俣 ど根性バント「怖さなかった」 顔面大けがなんの!九回同点劇お膳立て