広島の8月マジック点灯は3年連続 昨年は8日、一昨年は24日 今年は7度目挑戦で
「広島6-4阪神」(15日、京セラドーム大阪)
リーグ3連覇を目指す広島が自力優勝の可能性を唯一残していた阪神に勝ち、優勝へのマジックナンバー「32」が点灯した。“1強5弱”状況が続くセ・リーグで、昨年、一昨年に続き3年連続で8月でのマジック点灯となった。優勝は最短で9月5日となる。
昨季は球団史上最も早い8月8日にマジック「33」がついた。優勝を決めたのは9月18日。41日をかけて優勝が決まった。
一昨年は球団として91年以来25年ぶりとなるマジック「20」を8月24日に点灯させた。優勝を決めたのは9月10日で、17日後だった。
今年はあと一つ勝てば点灯という“王手”の状態で6回お預けとなっていた。この日、6勝目を挙げた九里はヒーローインタビューで「そんなに意識はしていなかった」と振り返ったが、マジックが出ると優勝の機運が高まるのも事実。球団初の3連覇へラストスパートに入る。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる広島・新井監督「マティーが14球?」二俣の驚異の粘りを絶賛 1イニング54球で一挙5得点「本当に粘り強くいい攻撃」
広島が首位攻防戦に快勝!阪神・村上に開幕戦のリベンジ 二回に驚異の粘り腰で54球、一挙5得点のビッグイニング 森下が完投で3勝目
広島 二俣が驚異的な粘り腰発揮 フルカウントから5球連続ファウル→14球目を見極めて四球 一挙5得点の立役者に 新井監督も驚き
広島・森 球団左腕初の開幕4連勝だ「自分の投球を」 20日・阪神戦先発予定、熱狂的虎党も「自分の応援だと思って」
広島・末包 阪神・村上撃つ!好調の東洋大2年後輩攻略へ闘志 「割り切りを持って、狙い球を絞って入っていければ」
広島・末包が“村上撃ち”誓う 東洋大の2学年後輩に「しっかり振りにいって、ビビってもらえれば」
広島 会沢憤死の奇襲攻撃も終盤の続投判断も、すべては大瀬良を勝たせるため~安仁屋宗八氏の独自見解
広島・新井監督 奇襲失敗「自分のミスやね」六回1死一、三塁のエンドラン「一枚上をいかれた」 柳に計14回無得点