ドラ3・林“丸二世”になる!40発目標 恩師は「1億円プレーヤーに」
広島からドラフト3位指名された林晃汰内野手(17)=智弁和歌山=が8日、和歌山市内の同校で白武スカウト部長、鞘師スカウトから指名あいさつを受けた。高校通算49本塁打のスラッガーは“丸2世”を目標に、シーズン40本塁打を目指す決意を口にした。また、高嶋仁名誉監督(72)からは、1億円プレーヤー指令も飛び出した。
赤ヘル軍団の主力を張る野望を心に、林は智弁和歌山と同じ「C」マークの帽子を初めてかぶせてもらった。「(カラーも同じ)赤のチームなので、やりやすいと思います」と笑みを浮かべ、目標とする選手に丸の名前を挙げた。
「チャンスで打てて、その中で長打もあるすごい選手。追いつく?そういう気持ちでやっていきたい。左の強打者になりたい」
丸と同じ右投げ左打ちで、動画も見ているという高校通算49本塁打のスラッガー。憧れの存在のように、広角に長打を運べるのが魅力だ。丸は7日に国内FA権の行使を宣言したが、残留となれば質問できる機会が増えるだけに「長打力もあって打率も残している。そういうところを聞いていきたい」と目を輝かせた。
“丸2世”を目指す中で、将来的にクリーンアップに座って40本塁打を放つ青写真を描く。中軸を担うため、自らに課すのは勝負強さ。「チャンスで1本打てる選手が僕の理想。そこでホームランが最高の結果」と力を込めた。
182センチ、88キロの肉体には、無限の可能性が詰まっている。今夏まで指揮を執った高嶋名誉監督によると、今年4月の県岐阜商との練習試合で推定150メートルの場外弾をマーク。「球がはるかかなたに消えていきました。長打に関しては、48年間見てきて1、2位」と太鼓判を押した。
それだけの素質を持つからこそ、高嶋名誉監督は林に1億円プレーヤー指令を出した。「今は1億円プレーヤーが一人前。そういう評価になるじゃないですか」。何年も数字を残し、大台を突破する選手になることを元指揮官は心から願っている。
鞘師スカウトは「(ドラフト1位の小園と将来)三遊間を守ってくれたらと思うと、ぞくぞくします」と期待する。球団は現状、三塁手として育成する方針だが「打つのが持ち味。それを生かせるように、守れるようにしておきたい」と外野の守備練習もしているという林。志高く、プロの世界へ足を踏み入れる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる拙守も連敗も止ま乱…鯉3位転落 九回2死から小園悪送球で追いつかれる 敗戦後に緊急ミーティング
広島・中村貴 前向きマインドで1軍昇格猛アピ 打てば「ラッキー」でウエスタン打率3割キープ
目の色を変えて投げた巨人戦「特別の存在でしたよ」 カープOB安仁屋宗八氏が振り返る昭和プロ野球
広島・末包 奮闘2ラン&適時打! サヨナラ負け4連敗も価値ある働き 新井監督「いいホームラン、いいタイムリーヒット」
まさかの守乱から敗戦の広島・新井監督 守り勝つ野球の徹底「そこはみんな分かっている」【一問一答】
広島 痛恨サヨナラ負けの新井監督「取り返してもらいましょう」悪送球の小園に奮起促す 一塁・二俣にも「経験していってもらいたい」
広島がまさか…ゲームセットのはずがまたも守乱 小園が九回2死から一塁へ痛恨悪送球 十二回に無念のサヨナラ負け
広島が痛恨サヨナラ負けで4連敗 勝利目前で小園が痛恨の悪送球 延長十二回に中崎がサヨナラ打浴びる