丸、決断の時 参拝後に東京入り巨人と交渉 再交渉行わず、残留かそれとも…
広島から国内フリーエージェント(FA)権を行使した丸佳浩外野手(29)が24日、東京都内のホテルで巨人と初めて入団交渉を行った。巨人からは原辰徳監督(60)が同席し、必死のラブコール。破格の条件提示以外にも家族へのサポート面などについて話をした模様だ。ロッテに続いて今回の巨人と、獲得を表明していた球団との交渉はこれで終了。残留か、移籍か。近日中にも決断が下されそうだ。
野球人生の岐路に立つ丸が結論を下す時が近づいている。獲得意思を表明している中で最後の球団となった巨人との初交渉。この日午前中に行われた広島護国神社参拝を終え、慌ただしく上京すると、巨人の球団首脳とともにテーブルに着いた原監督から熱い思いを伝えられた。
巨人は5年総額35億円という破格の条件を提示したとみられる。しかも原監督が自ら出馬し、06年オフに日本ハムからFA宣言した小笠原以来となる交渉同席。「内容は今はまだ伏せておきたい」と慎重な姿勢を見せながらも、「誠意というか、気持ちというものは伝えることができました」と振り返った。
また「彼は18歳で広島に行って家族もでき、子どもさんもできた。その中で、もし東京にとなった時には不安は当然あるわけで、そういう話も出ましたね」と家族のことも話したという。そして指揮官は「あとは吉報というか、彼の意思の答えというのを待つ立場になった」と結んだ。
丸はFA交渉解禁後、宣言残留を認めている広島と19日に再交渉を行った。22日にはロッテと都内で交渉を行い、4年総額20億円の契約に加え、将来的な指導者の手形も用意された模様。その翌日の23日にはファン感謝デーに参加し、鯉党から残留を熱望する声もあった。そして大トリとなった巨人と接触。すべての球団から話を聞いた。
交渉後には言葉を残さなかったが、この日東京出発前の広島駅で取材に応じた際には「今日で一区切りじゃないけど、自分の中でそれぞれ選択肢も出そろったということになるので、決めていけるのかなと思う」と説明。判断材料が出そろい次第、早期に結論を下す姿勢を示していた。
今後は家族と相談しながら考えを固めていく。「僕の意見を最優先にしてもらっているので、当然そういう気持ちもうれしい」と感謝しつつ「一人ではないので、いろんな面を含めて話し合って決められたら」と語った。今後は広島、ロッテを含め再交渉を行わないのが基本方針。広島残留か、ロッテ移籍か、それとも巨人か-いよいよ最終局面を迎える。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
カープ最新ニュース
もっとみる広島に激震 秋山が右足関節外側靱帯損傷 モンテロは左内腹斜筋肉離れで登録抹消
広島・秋山は「捻挫のちょっと強いやつ」登録抹消はされず東京遠征にも帯同へ
広島 開幕4番のモンテロが登録抹消 30日・阪神戦で左脇腹付近を痛めて途中交代 2年連続で新助っ人が開幕カードで離脱
広島・田村 今季チーム初タイムリー 秋山負傷交代の緊急事態“代役”で躍動「1球ごとに落ち着けている」
【安仁屋宗八氏の眼】広島・森 直球にキレ「この投球ができればどのチームが相手でも通用する」
広島 森の好投で今季初勝利 八回途中無失点!新井監督も絶賛「やるじゃないか」鯉の翔平が連敗止めた
広島・新井監督「ダブルでうれしい」恩師・山本浩二氏が見守る前で今季初星 愛弟子・田村が適時打
広島・新井監督 途中交代の秋山、モンテロに言及「アキは右足首、モンテロは腰、脇のあたり」病院で検査へ