松山 5戦連続タイムリー「いい反応でしっかり捉えることができました」

 「広島1-7巨人」(14日、マツダスタジアム)

 広島・松山竜平外野手(33)が5試合連続打点を記録した。1点を追う四回、2死二塁から二塁手・若林のグラブをはじく同点打を放った。昨季は巨人・菅野に対して15打数無安打と沈黙も、二回に天敵から2年ぶり安打。気を良くしての、四回のタイムリー。上昇一途の松山が、赤ヘルを引っ張る。

 松山の執念が白球に乗り移った。1点先制された直後の四回だ。2死走者なしから鈴木が10試合連続安打となる右中間への二塁打で出塁。若き4番のチャンスメークにベテランが応えた。1ボール1ストライクから147キロの直球を強振。鋭い打球は二塁手・若林のグラブをはじき、右前へ転がっていた。

 「いい反応でしっかり捉えることができました。同点に追いつくヒットになって良かったです」

 価値ある同点打の前から予兆はあった。二回の1打席目には菅野から2年ぶりの安打となる左前打を放った。昨季は15打数無安打、今季も試合前まで5打数無安打と沈黙していた。「低め、内外角のコントロールがいい。そういうところでやられた。年間通して打てるように頑張らないといけない」。開幕前から菅野へリベンジの思いは人一倍強かった。5番に定着した後半戦は打率3割超え。勝負強さも健在だ。5試合連続打点を記録した。

 松山は自他共に認める夏男だ。なぜ夏に強いのか?答えは単純明快だ。「夏が好きだから。子どもの時から夏休みが楽しみだったしね」。鹿児島で過ごした幼少時代は海でも泳いだ。食欲不振、夏バテとは全くの無縁だ。昨季も8月の月間打率は・375のハイアベレージ。猛暑が続く33歳の夏も松山のバットは止まらない。

 この夜は菅野対策として打線を大幅に組み替えた。今季の菅野は試合前の時点で右打者の被打率・213に対して、左打者の被打率は・294。バティスタ、メヒアのドミニカンコンビを外し、坂倉と安部の左打者をスタメン起用した。今季は3度目の対決。過去の試合はいずれも白星を飾っており、チームとして嫌なイメージはなかった。2点を追う七回は1死一塁で安部が打席に立ったが、一ゴロ併殺に倒れた。

 台風10号が接近する中、試合前から雨が降り続いていた。雨脚が強まり、18時20分から23分間の中断もあった。首位巨人との決戦で背番号55がナインを鼓舞した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

広島カープ最新ニュース

もっとみる

スコア速報

主要ニュース

ランキング(野球)

  1. DeNA戦後の元HiHi Jets高橋優斗のトークショーが中止に ファン殺到で「警察の指導により開催は危険と判断」 球団が謝罪

  2. 日本ハムの打撃練習に魚雷バット登場 万波らが試し打ち 八木打撃コーチ「打った選手は『いい感じ』とは言っていた」

  3. 個性ドアラに変身! 仲良しの広島・小園から「貰ったからつけてみた」とアイブラック着用 SNS「カワイイ♥なんでも似合う」

  4. ヤクルト つば九郎デビュー日に球界最年長の石川が先発 プロ野球新記録24年連続白星目指し、同じ“阪神戦”で

  5. DeNA 元HiHi Jets高橋優斗が始球式「蝦名さん本当に危なかったらよけてください!」 外角高めに直球投げ込む

話題の写真ランキング

写真

リアルタイムランキング

  1. 島田紳助さんの感謝祭ブチギレ事件 仲裁に入った男がいた!ナイツ塙宣之「やめろ!って走ってきて。カッコ良かった」

  2. 「『可愛い』から『美人さん』に」世界一戴冠から7年、復活期待の美人スケーターの激変姿に驚き「めっちゃイメチェン」

  3. 東京03 紳助さんに詰められる動画消えない「あれより重いことあるか!」

  4. 鈴木拓 限定100人サイン会に46人

  5. 「すごい透明感!」引退の美人アスリートの姿に驚き 桜バックの凜々しき姿に反響「ヤバい、爽やかすぎる」「美しすぎてなんもいえねぇ」

注目トピックス