床田、ヤ~っと7勝目 好守助けられ尻上がり7・27以来の勝利
「ヤクルト1-8広島」(5日、神宮球場)
ヒーローインタビューを受けた広島・床田寛樹投手(24)が表情を崩す。「うれしいです」。初回の失点を引きずらず、二回以降はスコアボードに「0」を並べた。大事なカード3戦目。7回を4安打1失点でチームを勝利に導き、自身も7月27日・ヤクルト戦(神宮)以来の7勝目を手にした。
「守ってくれたのでリズムに乗れた」。遊撃手・三好の好守に助けられ三回2死満塁のピンチを乗り切ると、尻上がりに調子を上げた。突出した球はない。「平均的に良かった」と捕手の会沢。全ての球種が満遍なく使えたことで狙い球を絞らせなかった。
大好きな打撃でも魅了した。1点を奪った直後の六回1死二塁。右翼線へ、プロ初打点で初長打となる適時二塁打を放った。これまで使っていた丸のバットが折れたため、野間にもらったバットを使う。「良い感触でした」とにっこり笑った。
8月に2軍で再調整。中田にキャッチボールの重要性を説かれた。「軽く投げていたらそういうフォームになると言われた」。最後の数球は、試合を想定して本気で投げる。わずかなことだが、良いイメージを持ってマウンドに上がれるようになった。
緒方監督は「粘り強く、修正して投げてくれた」と113球の力投をたたえた。今季ヤクルト戦は3戦3勝。燕キラーが誕生した。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる広島が痛恨の同一カード3連敗 今季初の屈辱でハマスタ7連敗の悪夢 バウアーを攻略できず 3戦連続の失策から逆転許す
広島 新井監督が2度のリクエスト失敗 6回で権利消滅 バウアー攻略へ最後の一手も判定覆らず
広島がまたミスからの失点… 羽月のファンブルでピンチを広げ玉村が逆転適時打浴びる 3試合連続で失策が失点につながる
広島・羽月が本盗成功で先制 DeNAのスキを見逃さず 前夜は10安打放ちながら完封負け
新井鯉また守乱 一塁・二俣落球→左翼・ファビアン後逸で決勝点献上 将「攻めるのも勇気、引くのも勇気」
広島・床田 自身初の完投負け 猛打賞で71年ぶり投打奮闘も報われず「イニングはしっかり投げられている」
広島・新井監督 二俣の失策「ずっとファーストで出ているわけではないから、しょうがない」【一問一答】
広島・新井監督「攻めるのも勇気。引くのも勇気」 ファビアンのダイブに言及【一問一答】