広島・九里“クリノマスク”で心肺機能アップ 低酸素状態で練習効率上げる
広島の九里亜蓮投手(28)が21日、マツダスタジアムで行われた午前中「投手A班」の練習に参加し、今後の練習では低酸素マスクを着用することで心肺機能アップを目指していくことを明かした。
全国に緊急事態宣言が発令され、チームは19日から規模を縮小した1勤1休体制を敷いている。練習量や時間が大幅に減り、調整のペースダウンを余儀なくされている状況を鑑み、わずかな時間でも効率よくトレーニングができるよう、低酸素マスク導入を決めた。
「1勤1休になって球場で走る日数や強度が落ちる。それがあれば、家の周辺で軽くジョギングしただけでもまた違うと思う」と話した。
心肺機能や持久力アップの効果が見込める“クリノマスク”でさらなるレベルアップを図る。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる広島・二俣 8針縫合、前歯脱臼も志願の出場「痛みはないです。麻痺しているので、多分」顔面負傷の状態を明かす
広島 2度目の完封負けで2カード連続負け越し ヤクルト・小川に“マダックス”許す 打線沈黙わずか2安打 顔面負傷の二俣が強行出場も実らず
広島 ファビアンが好守披露 オスナの打球をダイビングキャッチ
「根性すげぇ…」広島 顔面負傷の二俣がフェースガード着用で強攻出場 先頭で初球を遊ゴロもファンからは拍手
広島 顔面負傷の二俣が志願のスタメン出場 8針縫合、前歯脱臼、8本の歯にダメージ負った状態で 新井監督「よし行け!と」
広島・二俣が試合前練習参加 マスク姿でバント練習 前日バントファウル顔面直撃で負傷、口内裂傷で8針縫合、前歯上下8本に脱臼などダメージも
広島・新井監督 痛恨サヨナラ負け ブルペン陣にほころび3点リード守り切れず 二俣は負傷交代「歯が2、3本折れている」
広島・新井監督 ファビアン&末包「2人ともいいホームランだった。スエも初スタメンで気合が入っていたと思うし」一問一答