広島・森下 プロ初の連敗「もちろん嫌です」「四球はだめ」笑顔なし
「広島1-2ヤクルト」(20日、マツダスタジアム)
広島・森下暢仁投手(23)が今季初の中5日での奮投実らず、プロ初の連敗を喫した。7回5安打2失点ながら、打線が1点止まりで2敗目。5戦4勝だったヤクルト戦で初黒星となった。投打がかみ合わなかったチームは、逆転負けで勝率5割に逆戻りし、4位に転落した。
先発の役割は全うした。それでも森下の表情には、いつものはにかんだ笑顔はなかった。今季初の中5日で登板。7回5安打2失点の力投を見せたが2敗目を喫した。「点を取られてはいけないところで取られてしまった」と唇をかんだ。
序盤は自慢の直球がさえ渡った。最速は153キロを計測。真っすぐを軸にテンポのいい投球を続けた。打線が四回に1点を先制すると、ピンチでギアを上げた。五回1死から四球と安打で一、三塁とされたが、元山を152キロ直球で三振。続く田口も153キロ直球で見逃し三振に斬った。
ピンチを切り抜け、このまま快投が続くと思われた直後の六回だった。先頭の山崎に左越え三塁打を浴びると、中村に右犠飛を許して同点とされた。
七回1死二塁では珍しく手元が狂った。代打・川端への初球に投じた直球が、捕手の前でワンバウンド。暴投となって三塁に進めてしまった。さらに川端には決勝の右前適時打を許し、流れを再び引き寄せることはできなかった。
昨季は10勝3敗。敗戦した次の登板は全て勝ち星を挙げていたが、前回登板した14日・阪神戦に続いてプロ初の連敗を味わった。「もちろん嫌です」と悔しさを口にした。ヤクルト戦はデビューから通算5試合で4勝0敗、防御率0・75。無類の強さを誇っていたが、“お得意さま”にも6試合目で初黒星となった。
佐々岡監督は「調子自体は悪くなかった。7回2失点は合格点だとは思うが、前回負けている中で悔しさを持っているだろうし、一番悔しいのは本人」とおもんぱかった。
それでも、首脳陣の信頼は揺らぐことはない。エース・大瀬良が抜けた今、カード頭を担う右腕の活躍は必要不可欠だ。
チームは接戦を落とし、勝率5割に逆戻りして4位に転落した。「点を取ってもらった分、何とか粘らないといけないところで、四球はだめ。そこはしっかりと反省して次に生かしていきたい」と巻き返しを誓った背番号18。次こそは勝利をたぐり寄せる。
野球スコア速報
- 【ヤ 2-1 広】
- 試合終了
- OUT
7番 クロン カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 磯村 嘉孝 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 長野 久義 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:マクガフ に代わって 石山 泰稚
- OUT
1番 山崎 晃大朗 8球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
9番 奥村 展征 7球目を打ってセカンドゴロ 2アウト
- OUT
8番 元山 飛優 初球を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 羽月 隆太郎 は センターへ
- OUT
投手交代:中村 奨成 に代わって 大道 温貴
- OUT
4番 鈴木 誠也 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
代走:1塁ランナー 西川 龍馬 に代わって 中村 奨成
- OUT
3番 西川 龍馬 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
2番 堂林 翔太 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 菊池 涼介 6球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 羽月 隆太郎 2球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 コルニエル に代わって 羽月 隆太郎
- OUT
選手交代:9番 ピッチャー 清水 昇 に代わって サード 奥村 展征
- OUT
投手交代:松本 友 に代わって マクガフ
- OUT
守備位置の変更:5番 代走 並木 秀尊 は レフトへ
- OUT
守備位置の変更:4番 サード 村上 宗隆 は ファーストへ
- OUT
7番 松本 友 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 塩見 泰隆 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 青木 宣親 に代わって 並木 秀尊
- OUT
5番 青木 宣親 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 山田 哲人 5球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:森下 暢仁 に代わって コルニエル
- OUT
選手交代:8番 代打 松山 竜平 に代わって ショート 田中 広輔
- OUT
選手交代:6番 代走 曽根 海成 に代わって キャッチャー 磯村 嘉孝
- OUT
8番 松山 竜平 4球目を打ってレフトポップフライ 攻撃終了
- OUT
ピッチャー 清水 昇がボーク ランナー:2塁
- OUT
代打:8番 三好 匠 に代わって 松山 竜平
- OUT
7番 クロン カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 坂倉 将吾 に代わって 曽根 海成
- OUT
6番 坂倉 将吾 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 長野 久義 初球を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
投手交代:古賀 優大 に代わって 清水 昇
- OUT
2番 中村 悠平 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
1番 山崎 晃大朗 初球を送りバント成功 2アウト ランナー:2塁
- OUT
代走:1塁ランナー 川端 慎吾 に代わって 古賀 優大
- OUT
ヤ2-1広
9番 川端 慎吾 5球目を打ってライトへのタイムリーヒット ヤクルト得点! 広 1-2 ヤ ランナー:1塁
- OUT
ピッチャー 森下 暢仁がワイルドピッチ ランナー:3塁
- OUT
代打:9番 田口 麗斗 に代わって 川端 慎吾
- OUT
8番 元山 飛優 2球目を送りバント成功 1アウト ランナー:2塁
- OUT
7番 松本 友 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
4番 鈴木 誠也 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 西川 龍馬 8球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
2番 堂林 翔太 6球目を打ってショートゴロ 1アウト ランナー:2塁
- OUT
1番 菊池 涼介 4球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
6番 塩見 泰隆 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 青木 宣親 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
4番 村上 宗隆 4球目を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
3番 山田 哲人 4球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
ヤ1-1広
2番 中村 悠平 2球目を打ってライトへの犠牲フライ ヤクルト得点! 広 1-1 ヤ 1アウト
- OUT
1番 山崎 晃大朗 初球を打ってレフトオーバーのスリーベースヒット ランナー:3塁
- OUT
9番 森下 暢仁 2球目を打ってキャッチャーゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 三好 匠 4球目を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
7番 クロン カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
9番 田口 麗斗 カウント0-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
1塁ランナー松本 友 盗塁成功 ランナー:2、3塁
- OUT
8番 元山 飛優 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
7番 松本 友 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
6番 塩見 泰隆 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
5番 青木 宣親 5球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
6番 坂倉 将吾 3球目を打ってセカンドライナー さらに2塁ランナー戻りきれずアウト ダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
ヤ0-1広
5番 長野 久義 初球を打ってセンターへのタイムリーヒット 広島得点! 広 1-0 ヤ ランナー:1、2塁
- OUT
4番 鈴木 誠也 7球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
3番 西川 龍馬 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 堂林 翔太 カウント1-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント1-2から見逃し三振 攻撃終了
- OUT
3番 山田 哲人 5球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
2番 中村 悠平 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
1番 菊池 涼介 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
9番 森下 暢仁 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 三好 匠 2球目を打ってサードゴロ 1アウト
- OUT
1番 山崎 晃大朗 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 田口 麗斗 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 元山 飛優 7球目を打ってライトへのスリーベースヒット ランナー:3塁
- OUT
7番 松本 友 初球を打ってショートポップフライ 1アウト
- OUT
7番 クロン 4球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
6番 坂倉 将吾 初球を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
5番 長野 久義 2球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 鈴木 誠也 5球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
6番 塩見 泰隆 初球を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
5番 青木 宣親 2球目を打ってサードゴロ 2アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
3番 西川 龍馬 10球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
2番 堂林 翔太 カウント3-2から空振り三振 2アウト
- OUT
1塁ランナー菊池 涼介 盗塁失敗 1アウト
- OUT
1番 菊池 涼介 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
3番 山田 哲人 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 中村 悠平 3球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 山崎 晃大朗 カウント2-2から空振り三振 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる広島・菊池 若手に猛ゲキ「『俺が取ってやる』ぐらいの選手がいないとダメ」 安仁屋氏と春季キャンプ特別対談
広島・床田に“新相棒” グラブ新調で初の開幕投手狙う! 最高級革使用で「最短期間で理想の状態に」
広島・坂倉 手締めで誓う「新井監督を日本一の男にしましょう」「この世界、『惜しい』ではダメ」
広島・常広 充実の103球締め 「いい球がきていた」新井監督も高評価!開幕ローテまで突っ走る
広島・新井監督 MVP「塹江です。たぶん本人が自分で『MVPは俺だ』と思っていると思う(笑い)」【一問一答】
広島・新井監督 沖縄も若手サバイバル!日南1次キャンプ打ち上げ 対外試合7試合「さらに激しい競争を見せてもらいたい」
広島 日南一次キャンプ打ち上げ 新井監督「さらに激しい競争を見せてもらいたい」投手陣でドラ2ルーキーが存在感
広島・二俣 回転打法さく裂で2025年カープ1号 定位置奪取へ「穴があいたところは自分がいく」