広島・矢野 球団8888号が人生初のランニング弾! ヤクルト戦マツダで負けなし9連勝で堅首!!
「広島5-1ヤクルト」(1日、マツダスタジアム)
“持ってる男”が魅せた!広島・矢野雅哉内野手(25)が六回に人生初のランニング本塁打。2死二、三塁で中堅に運び、一気に生還。この一発が球団通算8888号となり、プロ入り初の2戦連続弾となった。新井監督も「何か持っていますね、彼は」と称賛した。チームも首位の座を守り、本拠地でのヤクルト戦は開幕から9連勝。シーズンのヤクルト戦勝ち越しも決めた。
スタンドから波及したどよめきは、矢野のホームインと同時に最高潮へ達した。疾走感にあふれた姿が見る者の心を高鳴らせる。本拠地を熱気の渦に包み込んだ人生初のランニング本塁打に「本当に、まさかですね」と本人も驚きの表情。9月最初の試合で堂々の“主演男優賞”に輝いた。
2点リードの六回だ。2死二、三塁でロドリゲスの152キロを捉えると、白球はセンターに向かってグングン伸びた。前進守備を敷いていた増田が懸命に背走しながら捕球を試みたが、打球は中堅後方を転々とした。
「二塁を回った時、ホームに行けるなと」。勢い良く二塁を蹴って三塁も回って最後はヘッドスライディング。プロ入り前も経験がない珍しい一発でベンチとファンに歓喜をもたらした。「玉村が必死になって投げて抑えてくれていた。守りはもちろん、バッティングで何とかしたいと思っていたので、打てて良かった」と喜んだ。
前日8月31日の一戦では、師匠・菊池に続く2者連続弾を今季1号で記録していた。2022年以来、735日ぶりの一発を放ったばかりの男がプロ入り初の2試合連続本塁打を達成。この本塁打が球団通算8888号という、末広がりの節目にもなった。
この日、早出練習では最後まで打撃ケージに残って汗を流していた。その姿を見ていた新井監督は「言葉はかけられなかった。もう昨日のホームランで雰囲気出してバッティングしていたので、ちょっと近寄りがたいオーラがあった(笑い)」とユーモア全開でイジりつつ、「何か持っていますね、彼は。エンターテイナーだなと。今日もナイスホームランでした」と褒め上げた。
本人はその早出練習で自らの感覚と対話を重ねながら、前日との変化に気付くことを心がけている。「その日その日、体の調子が違うので確認しながら。早出でちょっと『今日はここが違うな』と思ったら(全体の)練習で『どういう感じで打とうか』と。その確認です」。その姿は頼もしく、抜かりない準備が日々の成長を支えている。
チームは首位の座を守り、本拠地でのヤクルト戦は開幕から9連勝。3日からは敵地でDeNA3連戦が待つ。「今まで通りピッチャーを助ける守備をしたい」と語った矢野。“鯉のエンターテイナー”が、勝負の9月戦線を盛り上げていく。
野球スコア速報
- 【ヤ 1-5 広】
- 試合終了
- OUT
7番 川端 慎吾 4球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
代打:7番 大西 広樹 に代わって 川端 慎吾
- OUT
6番 中村 悠平 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
ヤ1-5広
5番 オスナ 初球を打ってレフトへのタイムリーヒット ヤクルト得点! 広 5-1 ヤ ランナー:満塁
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
投手交代:玉村 昇悟 に代わって 栗林 良吏
- OUT
3番 サンタナ カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
2番 増田 珠 初球を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
1番 長岡 秀樹 9球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:4番 レフト 末包 昇大 に代わって レフト 中村 奨成
- OUT
選手交代:3番 サード 小園 海斗 に代わって サード 二俣 翔一
- OUT
5番 坂倉 将吾 初球を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
4番 末包 昇大 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
3番 小園 海斗 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
投手交代:宮本 丈 に代わって 大西 広樹
- OUT
9番 内山 壮真 3球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
8番 北村 拓己 7球目を打ってサードゴロ しかしファーストが送球キャッチミス ランナー:1塁
- OUT
7番 宮本 丈 カウント2-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
代打:7番 田口 麗斗 に代わって 宮本 丈
- OUT
選手交代:2番 ライト 野間 峻祥 に代わって ライト 大盛 穂
- OUT
2番 野間 峻祥 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 秋山 翔吾 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
9番 玉村 昇悟 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
投手交代:ロドリゲス に代わって 田口 麗斗
- OUT
6番 中村 悠平 6球目を打ってサードゴロ 5-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
5番 オスナ 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 4球目を打ってショートへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
8番 菊池 涼介 3球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
ヤ0-5広
7番 矢野 雅哉 5球目を打ってセンターへのスリーランランニングホームラン! 広島得点! 広 5-0 ヤ
- OUT
6番 堂林 翔太 カウント2-2から空振り三振 2アウト
- OUT
5番 坂倉 将吾 4球目を打ってレフト線へのツーベースヒット ランナー:2、3塁
- OUT
4番 末包 昇大 4球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
3番 小園 海斗 5球目を打ってセカンドゴロ しかしセカンドがファンブル ランナー:1塁
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 内山 壮真 は ライトへ
- OUT
投手交代:沢井 廉 に代わって ロドリゲス
- OUT
3番 サンタナ カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 増田 珠 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 長岡 秀樹 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
9番 内山 壮真 6球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
代打:9番 高梨 裕稔 に代わって 内山 壮真
- OUT
2番 野間 峻祥 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
1番 秋山 翔吾 2球目を打ってライト線へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
9番 玉村 昇悟 カウント0-2から空振り三振 2アウト
- OUT
8番 菊池 涼介 4球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
8番 北村 拓己 2球目を打ってファーストファウルフライ 攻撃終了
- OUT
7番 沢井 廉 初球を打ってセカンドポップフライ 2アウト
- OUT
6番 中村 悠平 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 オスナ カウント0-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 矢野 雅哉 5球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
6番 堂林 翔太 2球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
5番 坂倉 将吾 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 2球目を打ってファーストゴロ 3-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
3番 サンタナ カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 増田 珠 8球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
4番 末包 昇大 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
ヤ0-2広
3番 小園 海斗 3球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 広島得点! 広 2-0 ヤ ランナー:1塁
- OUT
2番 野間 峻祥 3球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:2、3塁
- OUT
1番 秋山 翔吾 カウント3-1から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 玉村 昇悟 3球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
8番 菊池 涼介 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
1番 長岡 秀樹 3球目を打ってファーストゴロ 攻撃終了
- OUT
9番 高梨 裕稔 4球目を打ってショートゴロ 2アウト
- OUT
8番 北村 拓己 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 矢野 雅哉 8球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
6番 堂林 翔太 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
5番 坂倉 将吾 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
7番 沢井 廉 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
6番 中村 悠平 2球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
5番 オスナ 6球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
4番 末包 昇大 3球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
3番 小園 海斗 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
2番 野間 峻祥 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
1番 秋山 翔吾 3球目を打ってショートゴロ 1アウト
- OUT
4番 村上 宗隆 カウント0-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 サンタナ 初球を打って左中間へのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
2番 増田 珠 4球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 長岡 秀樹 初球を打ってピッチャーゴロ 1アウト
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる拙守も連敗も止ま乱…鯉3位転落 九回2死から小園悪送球で追いつかれる 敗戦後に緊急ミーティング
広島・中村貴 前向きマインドで1軍昇格猛アピ 打てば「ラッキー」でウエスタン打率3割キープ
目の色を変えて投げた巨人戦「特別の存在でしたよ」 カープOB安仁屋宗八氏が振り返る昭和プロ野球
広島・末包 奮闘2ラン&適時打! サヨナラ負け4連敗も価値ある働き 新井監督「いいホームラン、いいタイムリーヒット」
まさかの守乱から敗戦の広島・新井監督 守り勝つ野球の徹底「そこはみんな分かっている」【一問一答】
広島 痛恨サヨナラ負けの新井監督「取り返してもらいましょう」悪送球の小園に奮起促す 一塁・二俣にも「経験していってもらいたい」
広島がまさか…ゲームセットのはずがまたも守乱 小園が九回2死から一塁へ痛恨悪送球 十二回に無念のサヨナラ負け
広島が痛恨サヨナラ負けで4連敗 勝利目前で小園が痛恨の悪送球 延長十二回に中崎がサヨナラ打浴びる