広島・常広 開幕ローテ追試 5回2失点も立ち上がりに課題、毎回走者許す 新井監督「来週ファームで投げるのを見てから」
「オープン戦、西武6-0広島」(18日、ベルーナドーム)
絶好のアピールのチャンスで結果はついてこなかった。広島の先発・常広羽也斗投手が5回7安打2失点で敗戦投手となった。熾烈(しれつ)な開幕ローテ争いで抜け出すことはできず、「初回の入りがあんまり良くなかった」とあぶり出された課題に目を向けた。
立ち上がりでつまずいた。初回先頭からの連打で一、三塁のピンチを背負うと3番・ネビンに右中間を破られる2点適時二塁打を浴びて、あっさり先制を許した。
失点は初回だけだったが毎回走者を許し、先頭打者の出塁も4度。「早めに修正して自分のペースに持っていけたら良かったけど、すぐ修正することができなくて無死で走者が出る展開が多かった。それは当然自分を苦しめるなと改めて思った」と淡々と振り返った。
首脳陣も5回2失点で粘ったという結果より、内容に厳しい目を向けた。新井監督は「失点は2だけどね、ちょっとストライクを取るのに苦労していたよね」とコメント。永川投手コーチも「先頭を出すのもそうだけど、全体的にボール先行だったし、ボール自体も本来の彼の出来ではなかった」と手厳しかった。
右腕は25日から行われるウエスタン・ソフトバンク3連戦中(由宇)に先発する見込みとなった。指揮官は常広の開幕ローテ入りに関して「来週ファームで投げるのを見てからかな」と“追試”を示唆。現状は森下、床田、大瀬良のローテ入りは当確しており、森も有力となっている。玉村、ドミンゲスと争う残り2枠。2年目の真価を示すためにも、ここで脱落するわけにはいかない。
野球スコア速報
- 【広 0-6 西】
- 試合終了
- OUT
4番 田村 俊介 カウント3-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 小園 海斗 カウント3-1から四球 ランナー:1塁
- OUT
2番 山足 達也 初球を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
1番 野間 峻祥 4球目を打ってセカンドゴロ 1アウト
- OUT
代打:1番 二俣 翔一 に代わって 野間 峻祥
- OUT
守備位置の変更:9番 代打 平沼 翔太 は サードへ
- OUT
守備位置の変更:5番 ファースト 平沢 大河 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:1番 代打 元山 飛優 は ファーストへ
- OUT
投手交代:佐藤 隼輔 に代わって ウィンゲンター
- OUT
6番 モンテル カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 平沢 大河 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
広0-6西
4番 野村 大樹 初球を打ってセンターへの犠牲フライ 西武得点! 西 6-0 広 2アウト ランナー:1、2塁
- OUT
3番 児玉 亮涼 カウント3-2から四球 ランナー:満塁
- OUT
2番 西川 愛也 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
ピッチャー 大道 温貴がワイルドピッチ ランナー:2塁
- OUT
1番 元山 飛優 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
代打:1番 長谷川 信哉 に代わって 元山 飛優
- OUT
9番 平沼 翔太 3球目を打ってサードファウルフライ 1アウト
- OUT
代打:9番 滝沢 夏央 に代わって 平沼 翔太
- OUT
9番 清水 叶人 初球を打ってセカンドゴロ 攻撃終了
- OUT
8番 矢野 雅哉 4球目を打ってセンターフライ 2アウト
- OUT
7番 末包 昇大 カウント2-2から空振り三振 1アウト
- OUT
守備位置の変更:6番 代走 モンテル は レフトへ
- OUT
投手交代:ラミレス に代わって 佐藤 隼輔
- OUT
8番 牧野 翔矢 カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
7番 仲田 慶介 2球目を打ってショートゴロ 6-4-3のダブルプレイ 2アウト
- OUT
代走:1塁ランナー 渡部 聖弥 に代わって モンテル
- OUT
6番 渡部 聖弥 カウント3-0から四球 ランナー:1塁
- OUT
選手交代:5番 センター 秋山 翔吾 に代わって ファースト 林 晃汰
- OUT
守備位置の変更:4番 ファースト 田村 俊介 は ライトへ
- OUT
守備位置の変更:1番 ライト 二俣 翔一 は センターへ
- OUT
投手交代:小林 樹斗 に代わって 大道 温貴
- OUT
6番 ファビアン カウント2-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
5番 秋山 翔吾 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
4番 田村 俊介 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 小園 海斗 2球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
守備位置の変更:9番 ショート 滝沢 夏央 は サードへ
- OUT
守備位置の変更:8番 代打 牧野 翔矢 は キャッチャーへ
- OUT
守備位置の変更:7番 代走 仲田 慶介 は ショートへ
- OUT
守備位置の変更:5番 セカンド 平沢 大河 は ファーストへ
- OUT
守備位置の変更:4番 代打 野村 大樹 は DHへ
- OUT
選手交代:3番 ファースト ネビン に代わって セカンド 児玉 亮涼
- OUT
投手交代:羽田 慎之介 に代わって ラミレス
- OUT
5番 平沢 大河 3球目を打ってライトフライ 攻撃終了
- OUT
広0-5西
4番 野村 大樹 8球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 西武得点! 西 5-0 広 ランナー:1、3塁
- OUT
選手交代:4番 DH 中村 剛也 に代わって 野村 大樹
- OUT
3番 ネビン 3球目を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
広0-4西
2番 西川 愛也 5球目を打ってセンターへのタイムリーヒット 西武得点! 西 4-0 広 ランナー:1、2塁
- OUT
1番 長谷川 信哉 6球目を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
9番 滝沢 夏央 初球をピッチャーへのバントヒット ランナー:満塁
- OUT
8番 牧野 翔矢 2球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、2塁
- OUT
代打:8番 古賀 悠斗 に代わって 牧野 翔矢
- OUT
代走:1塁ランナー 外崎 修汰 に代わって 仲田 慶介
- OUT
7番 外崎 修汰 3球目を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:9番 キャッチャー 会沢 翼 に代わって キャッチャー 清水 叶人
- OUT
選手交代:2番 セカンド 菊池 涼介 に代わって セカンド 山足 達也
- OUT
投手交代:常広 羽也斗 に代わって 小林 樹斗
- OUT
2番 菊池 涼介 3球目を打ってセカンドゴロ 4-6-3のダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
1番 二俣 翔一 4球目を打ってサードへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
9番 会沢 翼 カウント0-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
投手交代:隅田 知一郎 に代わって 羽田 慎之介
- OUT
6番 渡部 聖弥 7球目を打ってサードゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 平沢 大河 カウント1-2から空振り三振 2アウト
- OUT
4番 中村 剛也 初球を打ってライトフライ 1アウト ランナー:1、3塁
- OUT
3番 ネビン カウント1-2から死球 ランナー:1、2塁
- OUT
1塁ランナー西川 愛也 盗塁成功 ランナー:2塁
- OUT
2番 西川 愛也 カウント3-2から四球 ランナー:1塁
- OUT
8番 矢野 雅哉 2球目を打ってセンターフライ 攻撃終了
- OUT
7番 末包 昇大 6球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
6番 ファビアン 6球目を打ってファーストゴロ 2アウト
- OUT
5番 秋山 翔吾 3球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
1番 長谷川 信哉 初球を打ってピッチャーライナー 3塁ランナー戻りきれずアウト ダブルプレイ 攻撃終了
- OUT
9番 滝沢 夏央 初球を打ってショートゴロ 1アウト ランナー:2、3塁
- OUT
8番 古賀 悠斗 4球目を打ってセンターへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
7番 外崎 修汰 初球を打ってライトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
選手交代:4番 ファースト モンテロ に代わって ファースト 田村 俊介
- OUT
4番 モンテロ カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
3番 小園 海斗 初球を打ってショートポップフライ 2アウト
- OUT
2番 菊池 涼介 カウント1-2から空振り三振 1アウト
- OUT
6番 渡部 聖弥 4球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 平沢 大河 2球目を打ってライトフライ 2アウト
- OUT
4番 中村 剛也 4球目を打ってピッチャーへの内野安打 ランナー:1塁
- OUT
3番 ネビン 2球目を打ってセンターフライ 1アウト
- OUT
1番 二俣 翔一 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
9番 会沢 翼 2球目を打ってライトポップフライ 2アウト
- OUT
8番 矢野 雅哉 初球を打ってセカンドポップフライ 1アウト
- OUT
2番 西川 愛也 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
1番 長谷川 信哉 カウント3-2から四球 ランナー:1、2塁
- OUT
9番 滝沢 夏央 3球目を打ってショートゴロ 2アウト ランナー:2塁
- OUT
8番 古賀 悠斗 カウント3-2から見逃し三振 1アウト
- OUT
ピッチャー 常広 羽也斗がワイルドピッチ ランナー:3塁
- OUT
7番 外崎 修汰 7球目を打ってレフトオーバーのツーベースヒット ランナー:2塁
- OUT
7番 末包 昇大 2球目を打ってレフトフライ 攻撃終了
- OUT
6番 ファビアン 2球目を打ってレフトフライ 2アウト
- OUT
5番 秋山 翔吾 初球を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
4番 モンテロ 4球目を打ってレフトフライ 1アウト
- OUT
6番 渡部 聖弥 3球目を打ってショートゴロ 攻撃終了
- OUT
5番 平沢 大河 4球目を打ってファーストゴロ 2アウト ランナー:3塁
- OUT
4番 中村 剛也 7球目を打ってライトフライ 1アウト
- OUT
広0-2西
3番 ネビン 初球を打って右中間へのタイムリーツーベースヒット 西武得点! 西 2-0 広 ランナー:2塁
- OUT
2番 西川 愛也 5球目を打ってライトへのヒット ランナー:1、3塁
- OUT
1番 長谷川 信哉 5球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
- OUT
3番 小園 海斗 カウント1-2から空振り三振 攻撃終了
- OUT
2番 菊池 涼介 6球目を打ってショートライナー 1塁ランナー戻りきれずアウト ダブルプレイ 2アウト
- OUT
1番 二俣 翔一 3球目を打ってレフトへのヒット ランナー:1塁
※各データはJapan Baseball Data(株)が独自入力したものです。
公式記録とは異なる場合があります。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
広島カープ最新ニュース
もっとみる広島ドラ6・西川が仮契約 三拍子そろった将来の遊撃レギュラー候補 憧れは元阪神・鳥谷敬氏「気持ちが強い」

広島・二俣に三振しないための極意 新井監督が実演指導で伝授 変化を実感「意外と引っ張りの打球を打てた」

広島・高 「数重ねないと」プロ入り最多208球 異例!登板翌日に熱投 上半身の開き修正へ

広島・新井監督 ブルペンで熱投208球の高を評価「自発的に投げているところはすごくいいのかなと」【一問一答】

広島・渡辺が4番で3安打 悪癖を矯正し存在カ~ン「スイング軌道だったり、いろいろな面が良くなってきた」

広島・益田 対外試合10戦0封 ツーシーム収穫!スライダーとのコンビネーションで投球に幅

広島・新井監督 3安打の渡辺を称賛「技術的にもレベルアップ、バットが体の近くを通っている」【一問一答】

広島・田村 打撃の“軸”つくる !トライアウト3安打の師匠・松山から刺激 同学年のドラ1平川に「負けていられない」





















